ミニジョンクーパーワークスのレブテック・F56JCW後期・DMEチューン・MINIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニジョンクーパーワークスのレブテック・F56JCW後期・DMEチューン・MINIに関するカスタム事例

ミニジョンクーパーワークスのレブテック・F56JCW後期・DMEチューン・MINIに関するカスタム事例

2018年11月13日 21時17分

おっのプロフィール画像
おっミニ ミニジョンクーパーワークス

無言フォローお許し下さい。 赤い車に乗る事はないと思っていたのになぜか乗ってしまいました。 名前の通りおっさんです。 18から24ぐらいまでサーキット、ダート、ジムカーナやってました。 MINIはパーツが豊富で選ぶの楽しいですね!

ミニジョンクーパーワークスのレブテック・F56JCW後期・DMEチューン・MINIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、タイミングとご縁がありましてレブテックさんによるテストチューンをして頂きました。
日本初のF56後期DMEチューンとなります。

まだ試験中で非常にワイルドな特性になってます。危険なので一般提供時にはマイルド版になる可能性があるそうです。(繊細なアクセルワーク出来ないと危険な状態、となります)

MIDモードの1速でうっかり踏むとドライブトレーン警告が出る程に強烈な加速です。
※注:踏んだの私じゃないです

おそらくREMUSと合わせて310-320馬力程度になっていると推測され、サーキットで走るには足回りとクラッチが不安な状況です。

そんな状況にも関わらず、1ヶ月以内にはEVENTURIのインテークシステム(エアクリーナー+ボンネットスクープ)を付けるので更にパワーアップする予定です。
※やっとF56後期が日本に来ます。

インタークーラーとキャタライザ交換したら、シャシダイで再びDMEチューンします(来年の夏前ぐらいには)

ミニジョンクーパーワークスのレブテック・F56JCW後期・DMEチューン・MINIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という状況の為、RaceChip外しました。
今までありがとう!

ミニ ミニジョンクーパーワークス4,324件 のカスタム事例をチェックする

ミニジョンクーパーワークスのカスタム事例

ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

毎日毎日飽きもせず今年は桜との写活もせず車をいじり続けています。虫が出てくる季節の夜は辛いですね🤔さて今回は!なんでしょう正解はUSマーカーを配線しました...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/04/16 00:49
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

お気に入り

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/10 23:00
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

いつかの北勢線

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/10 18:41
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

やっぱ中華製はダメだわ。jcwロゴ入りのドアカーテシランプも2個目がダメに。安いには理由がある。どうやらフィルムの素材か投影する側の熱の問題で、早々にダメ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/09 00:06
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ありがとう日本グランプリ角田祐樹選手お疲れ様でした。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/07 21:51
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

撮影用にオーバーフェンダー取り付けてみました。走行はしません。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/07 09:31
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ウィング再塗装しました。キャンディは光がないと全く見えないのでチリレッドで塗り直しです。クリアベタ塗りで艶々✴️実はちょっとミスってますが…まぁ気にしない...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/04/06 20:31

おすすめ記事