BRZの東名オイルパンバッフル装着作業に関するカスタム事例
2024年06月04日 16時16分
3000km達成、
慣らし完了。
慣らし完了したので、
オイルパン外して、
ストレーナーに液ガスカス有無調べ、
有れば取り除き清掃して、
東名オイルパンバッフル装着作業開始。
オイル1000km点検時、
交換してたので、
2000km走っても、
とても綺麗だ。
エキマニ外した。
さて、オイルパン外して、
ストレーナーどーなってるか💦
これが吸込みノズル
エグい😱😱😱😱😱😱
液ガスカスがフィルター、
に張り付いている😣😣😣😣😣
慣らして4000rpmまでしか、
回していなかったので、
ブロー免れたよ💦💦💦
バキュームで吸い取り、
綺麗にフィルター見えてる😊
6mmボルトと比較しても、
めちゃ剥がれて、
吸い付いてたなー💦💦💦💦💦
東名オイルパンバッフル
装着してオイルパンも取り付けた。
来週サーキット走行、
鈴鹿サーキットフルコース、
走行為、ルブテックGTレーシング、
5w-40注入
完成、
今回も清掃整備だったなー☺️