ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

2023年07月29日 10時45分

Bác Kuniのプロフィール画像
Bác Kuniホンダ ビート PP1

車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い😵! 熱中して熱中症気味🤣

今日はガタが出始めたピロ交換と一緒に コントロールアームの交換

これが 調整式床束を加工して作った激安アーム

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが先週末作ってきたSUS製に炭素鋼ブッシュを圧入+TIG溶接に M4ボルトでPPAを張った
コントロールアーム

綺麗になったし 中間溶接していないので
安心
774Nの引っ張り荷重x最悪60% 464N x 4で
1,857N だから 圧入抜け荷重と合わせて
溶接に遅れ割れが発生しても 大丈夫と考えた

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トー調整もして イン 1mm で調整して
安定方向にして 4号バイパスの轍でワンダリングが出難くしてみた
つまらなかったら 0〜イン0.5mm狙いにしよう

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お疲れ様な 初号機

ついでにオイル交換もしたが この暑さは死ぬわ

ガレージにエアコン付けたのに 物置状態で作業が出来ない🤣
ステラレネーゼ な 私 😭

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう 作業出来る気温では無いので
サマーエールで まったり🛁 🍺

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先週作った 拡大レンズ用スタンドの塗料が乾いた
さっきのコントロールアーム交換作業時に塗装して 忘れてた😆
親父の形見を発掘したので 改造して利用する

ビートの熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LEDリングライトを仕込んで
焦点を調整できる様にしてあるのだ
外は 煙突の様な親父の使ったままの ヤニで汚れた
フレーム😆
なんか 懐かしい 親父が使っていた意味が分かる
年齢に成っているのを痛感する

ホンダ ビート PP117,852件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

急遽嫁ちゃんと子供達がジジババと『うみたまご』に行くと決まったので、自分は居残りに😁天気がいいので桜スポットを探してビートと写真撮影🌸貸し切り状態で取り放...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2025/04/06 11:49
ビート PP1

ビート PP1

おはようございます☺昨日のカメ活📸は…去年、見つけておいたスポットへ7部咲き程度でしたが思っていた以上に良い場所でまた立ち寄れたら良いな✨今日も素敵な週末...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/06 11:47
ビート PP1

ビート PP1

いよいよ、春本番ですね🌸桜がキレイ。満開までもう少し。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 11:28
ビート

ビート

10年以上前に『赤ビーの父』にいただいたシフトコンソール?少しお色直し❗️まだまだいけます٩(^‿^)۶オリジナルがカッコイイ🤣

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/06 08:21
ビート PP1

ビート PP1

ビートと水仙の花を同化しに信州国際音楽村へ、今年も綺麗な水仙の花が咲き始めました😊ようやく信州にも春がやって来ました😄

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/06 07:18
ビート PP1

ビート PP1

2025/04/02(mar02,2025)さくらとコラボ撮影会☺️安野花の駅公園にて🌸😊③

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/06 05:20
ビート PP1

ビート PP1

引越をしてガレージを建てることができました!立派なガレージに小さいオープンカーしか入れない贅沢wマクドの帰りにビートの車窓から小さい桜をパシャリ曇り空です...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/05 23:11
ビート PP1

ビート PP1

OPENCOFFEEGARAGEさんのドアウェッジを取付ました!前から気になっていて、縁があってやっと取りけれられました😁ドアの開閉が固くなって、走ってみ...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/05 23:01

おすすめ記事