RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例

2018年12月26日 21時25分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ
今回は燃料系統の組み付け編(≧∇≦)

インジェクター周りなので、車燃やさないように〜w

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インジェクターから噴射した燃料を霧化させるミキシングプレート!

丸い切り溝があるの分かりますか??
この溝をハウジングがの切り溝に合わせてます。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

分かりますか?? ここに合わせて入れます。

プライマリーは エンジンの真上にあり エンジンに垂直に向かって噴射している これではガソリンがエンジンに向かって入っていかないので ソケットという樹脂の板に燃料を一回ブチ当てて 角度を変えてエンジンに噴射している 今回はこの部品を変えた。
古い部品を外す時に なんと先端が折れて下に落ちて焦ったが インテークのポートから取り出す事ができて事なきを得る。
1ホールのインジェクターなので霧化特性を良くするための役割です!

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入れたらポート側から覗き込んでちゃんと入っているか人差し指で触って確認して下さい。

男性なら得意だと思います(*∩〃ω∩) ィャン♪

俺は得意なので、直ぐに分かりました♡

ちゃんと入ってないと、左右で出方が違うので、分かりますよ!

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミキシングプレートを入れたら、次に画像のOリングを組み付けて行きます。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてこれがインジェクター周りのOリング等になりますので、インジェクターを外したら、必ず交換して下さい!

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インマニにも同じくミキシングプレートを入れて下さい。

こちらは、切り溝もないので、ただ入れるだけでおk(≧∇≦)

Oリング忘れずに!!

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンOHしたらやった方が良いインジェクターの清掃〜♪

IRSさんにお願いしました\( ・ω・ )/

今回は、ポート加工に伴い、プライマリー側のインジェクターを550ccから850ccに容量UPしますので、セカンダリー側のインジェクターを4つ用意しました(^-^)

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もちろんレポート付きなので、どのような状況から洗浄後、こうなりました。って結果が送られてくるのでインジェクターの様子が分かります。

グラフにも書いてありますが、洗浄して良かったです(о´∀`о)

これや1つ1つがエンジンの調子を左右します。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

凄く綺麗になって帰って来ました(゚∀゚)

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プライマリー側のインジェクターホルダーにセカンダリー側のインジェクターを入れようとしても、大きさが違うので、燃料がただ漏れになるので、ショップさんに相談した所、ある方法があるので、教えてもらいました!!

ここでは、秘密にしますので、知りたい方はお会いした時に直接聞いて下さい\( ・ω・ )/

ちなみにデリバリーパイプは出てますが、めちゃ高いっす。。

一応加工済み品を買いましたが、対策しました。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じで、ゆっくり差し込み固定します。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

裏側はこんな感じ!!

ここで、Oリングがずれていると、クランキングした瞬間車が燃えます。

動画で見ました・・ (;´д`)ノ

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

セカンダリー側のデリバリーパイプを付ける前に高さ合わせのプレートを入れ忘れずに〜♪

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちゃんとプレートとホルダーが入ってるか確認して下さいネ!!

車燃えますよ(゚∀゚)b

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

セカンダリー側のインジェクターも同じように新品のOリングを組み付けてデリバリーパイプにはめて行きます。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

FDの燃料パイプです。

前期と後期で、パイプの抑えのボルトの位置が違いましたので、そこは変更せずに前期側を使用しました。

画像の左側が前期で、右側が後期です。

取り付けの位置穴が違いますね。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

フューエルレギュレーターはSARD製に変えたので、純正の位置は、東名のホースアダプターに変更してあります。

もちろんOリングは新品です。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここは、+ネジですが、舐めやすいのでヘックスに交換しました。

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

燃料温度センサーも新品に交換!

これで燃料系統の準備はおkです(●´艸`)ムフフ

RX-7のFD3S・ロータリーエンジン・インジェクター清掃・ガレージ榊の整備チャンネル・ミキシングプレートに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ちなみに奥の紫のが550ccで手前側が850ccに変えたバージョンです。

参考にどうぞm(._.)m

マツダ RX-773,856件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

何とか走るけど、エンジン終わったか!?レッカーでショップ行き…圧縮測ったら白黒はっきりするか!ショップさん、宜しくお願いします!さてさて圧縮はいかに?

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/04/17 23:42
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ピックアップカーズ、大阪だし行けるときに行きたいなと思いエントリーしました。とんぼ返りになりますが、イベントを楽しみたいと思います。雨予報ですが好天に恵ま...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/17 23:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

桜を見る会🌸の翌日ネタです🤣先にこっちを片付けちゃおうと………3月31日、桜を見る会🌸が終わって、れっどさんだけ家にお泊まり🏠とりあえずせっかくだから俺の...

  • thumb_up 90
  • comment 7
2025/04/17 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜😄今日は暖かくて、風も無く作業日和でしたね♪昨日はアルト君の穴補修をしてました😅サビてるところをどんどん除去していったら、とうとうタイヤハ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/04/17 19:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

z34用パワステクーラーを取り付け!純正ホースの低圧が9ミリから12ミリの異径のため部品足らず断念です。部品くるまで不動車になりました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/17 18:33
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

春の嵐もおさまった今日は愛知県までお仕事です。しばらくチョイ乗りしかしてなかったFDを出動しました。高速も4速流しで…カブリ解消?になるかな⁇

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/04/17 11:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりにモスバーガー行ってきました🍔本当は昨日行こうと思って準備したけど、結局🏠から出ず終いでした💦いつものスタンドで給油⛽️して、洗車をお願いしたら、...

  • thumb_up 225
  • comment 5
2025/04/16 21:16
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪いつも変わり映えしない写真ですが、横撮り&ミッチー撮りで撮ってみました😊あっ、牽引フックの所に反射するチーバくん付けてみました✨相...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/04/16 19:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フジツボのレガリスR→R魔のウルトラサイレントデュアルに変えました🛠️なかなか図太い音になりましたが、煩すぎるわけではないので良かった🙆ねんがんのにほんだ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/16 18:41

おすすめ記事