アルトラパンのご近所ドライブ・カツカレーは飲み物です・太東崎灯台・一宮海水浴場に関するカスタム事例
2021年10月16日 18時22分
今日はロードスターを休ませて、2週間ぶりにラパン🐰でご近所ドライブ
たまにはラパンの投稿でも力を入れてみました😄
片道20km強の大多喜町へランチに
最初は超久しぶりにシーガルへ行ったのですが、店に入ると「もう終わりなの」と食べられず、それならと有家へ。
もうランチタイムぎりぎりだったので、店の前にも停められて、すぐ席につけました。
大名、家老、旗本…
いやいや、今日はカツカレーですよ
流石にここに来てカレー食べてる人は少ないですが、ふつ〜に美味いですよ😋 カレーにハズレなし🍛
カレーを食べたら道の駅たけゆらの里おおたきでデザートにソフ活🍦
口の中が甘ったるくなったので、サッパリしたものをと自販機見たら伊藤園の「ビタミンパワー」なるエナジードリンク⁈が100円
飲んだ感じは甘くないリアルゴールド?
ちょっと微妙でしたが、甘いの嫌いな人はいけるのかも🤔
大多喜町からの帰り道に、太東崎灯台へ行ってみることにしました。
ここは道が狭いので近寄り難く、昔は心霊スポットで有名?だったので、若い頃に夜行っただけでした。
ロードスターじゃ来れないけど、ラパンなら対向車が来ても余裕で到着。
明るい時に来たのは初めてだけど、いいところでした😲
大原の海岸をバックに📸
右隣には「トリビエ」⁉️ アマビエではないのね😅
絶景をご覧ください🤲
雀島とコラボ
これ島じゃなく岩だよね〜😅
一宮海水浴場
そろそろ日が暮れる時間ですが、駐車場にはまだまだサーファーの車がたくさん停まってました
ご近所ドライブでもバッチリ充電できたと思います
さて、15万km弱走ってるラパンですが、いよいよ娘も運転することになるためドライブシャフトブーツを交換するのに入庫。
9月に車検取った時は乗り換えも考えましたが、まだまだ乗り続けますよ〜😆