マーチの2年に一度のアレ・利害一致によりすんなり決まるに関するカスタム事例
2024年01月08日 12時35分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
先日女川へいつも通りの画で。
穏やかでキレイな1枚になりました。
偶然漁船通過したのでせっかくだからからめてみました。
今年も2年に1度の車検の季節がやってきました…
画像は前回車検直前のステッカーなので、幻の平成34年ステッカーでした(笑)
(新車登録が平成31年の為)
車屋へ予約しに行ったらまさかの利害が一致して11日に通検になりました。
前回みたいに直前にABSセンサー切断とかなく無事に終わりたいですね。
って言っておきながら車検に便乗してミッションオイル交換も依頼しました(爆)
こっちはABSセンサーの1/10以下のプラスなので誤差の範囲内って事にします。
(ABSセンサーが工賃込み約6諭吉だった)
以上2年に1度のイベント(車検)の日程が利害一致ですんなり決まったはたけおじいちゃんの車検予約報告でした。