アクアのアクア中期・鳥取・鳥取砂丘・ドライブ・家族旅行を満喫に関するカスタム事例
2025年03月30日 08時37分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんいいねありがとうございます😀
29日土曜日は家族で鳥取に観光旅行行ってきました😀
金曜日に洗車したのににわか雨で黄砂まみれに🤣
6時半に出発してひたすら下道😀
国道29号線でひたすら北上😀
道中ローソンで嫁さんにカフェラテをご馳走😀
自分はビックリマンチョコ😀
当時の4倍の129円😵
戸倉峠にて😀
まだまだ雪が残ってました😀
息子は大はしゃぎ😀
10時に鳥取のエディオンに到着😀
これは誰の手や?
最初の観光地は鳥取砂丘であります😀
嫁さんとは20年ぶりかな?
広大な砂丘😀
嫁さんは唖然😀
これ行くのか?って😀
息子はほんまに元気やわ😀
先々に行くわぁ😀
さすがにこの先は行けないわぁ😀
日本海がキレイ😀
戻って満身創痍の嫁さんは砂場珈琲アイスクリームをご賞味😀
そして去年の海鮮丼食べれなかったリベンジに賀露海鮮市場へ😀
松葉ガニが売られてました😀
悩んだ挙句ここの海鮮丼を選びました😀
自分は海鮮丼😀
1200円と安い😀
嫁さんにどうしても猛者エビ丼食べてもらいたかったのでご馳走しました😀
2000円也😀
小さな水族館あるとは知らなかったので立ち寄りました😀
ゆるキャラも登場😀
タカアシガニ😀
静岡県戸田でも有名なカニさんです😀
次は鳥取空港へ😀
空港の中には名探偵コナンがお出迎え😀
息子も楽しんでます😀
鳥取コナン空港のラッピングバスに出会いました😀
静岡県沼津にもラブライブサンシャインのラッピングバスがありますが沼津以外のもこういうラッピングバスは好きやわぁ😀
息子から一言が撮れば〜って💦
空港からさらに西へ45分走行して着いたのは道の駅北栄です😀
てか去年の鳥取ツーリングとほぼ同じ🤣
阿笠博士のビートル😀
再び鳥取市街に帰ってきました😀
サプライズでやすっちぃさんのガソリンスタンドに凸してきましたとさ🥰
黄砂で汚れてたので機械洗車しました😀
作業してたので客を装って声掛け😀
大変驚いいてました😀
晩御飯は近くのはま寿司へ😀
大変美味しくいただきました😀
そこから開放倉庫へ😀
嫁さんはSwitchのソフトを買いました😀
次はジャム鳥取店へ😀
時間なかったのであまり見見れませんでした🤣
なんとNEOGEOの本体が売られてました😀
むちゃくちゃ高い🤣
帰りは河原から鳥取道へ😀
中国道へ加西で降りて無事に22時の帰宅😀
むちゃくちゃ眠たい😴
今回の走行距離😀
よく走った😀
あと燃費も25キロとなかなか😀
帰宅したらヤフオフで落札したコトブキヤのダ・ガーンXが届いてました😀
実に懐かしい勇者ロボです😀
日曜日は休みなのでのんびり作ろうかな😀
投稿閲覧していただきありがとうございました😀
次回は6日は軽自動車の集いです😀
またフォロワーさんに会えるのですごく楽しみです😀