ハイラックスサーフのスピーカー交換・DIY・さてどうする!?に関するカスタム事例
2019年12月14日 19時49分
①アルトバン Vs LE-HA23S ②E34 525i E-HD25 ③カローラツーリングワゴン E-AE100G ④RX-8 typeS ABA-SE3P ⑤HILUX SURF SSR-X 60th CBA-TRN215W ⑥S7 ABA-4GCEUL ⑦HIACEバン ワイド DARK PRIME Ⅱ 3DF-GDH211K-KRTEY-P ❶ムーブラテ クール CBA-L560S ❷パッソ 1.0X Lパッケージ・キリリ DBA-KGC30
音が割れ出したので交換しました!
…けど、ボコボコ音変わらず。
before
内張り剥がすのにかなり苦労しました。。
どこにネジがあるのか、どこから剥がせばいいのか…おっかなびっくり、片側だけで2時間くらいかかり、分かればもう片方はすんなり。
とりあえず無事、壊さず交換できてよかったです。ボコボコ音の原因は何なんだろう。
問題はこれも👆
車体購入時からこの、ALPINEのSWE-2200が付いているのですが、最近ウーハーの音量を上げるとボボボボボボボと異音がするようになりました。初めの頃は後ろに大型バイクでもいるのかと思い、確認したことも何度か。🏍👻
本体の故障かと、本体とスピーカーケーブルのみで安く出品されていたものを落札。
ところが今日、本体入れ替えてみてもボボボボボボボ…
となると、アンプの故障?
とりあえずサーフのウーハーアンプは修理を検討するとして、新たに着弾したウーハー本体はどうしましょう?メーカーに問い合わせたところ、電源コードやコントローラーは購入できるものの、アンプのみでは販売してないとのこと。
ろくに調べもせず、様々なパターンを予測もせず購入し、ちょくちょくこういうパターンに陥ります。。
なんとかこのウーハーに合うアンプを探し、パッソに取付してやろう(正確には取付をお願いしよう)と、決意した誕生日でした。