Z3 ロードスターのBMW・ヨシキリザメ・BLUE SHARKに関するカスタム事例
2022年08月17日 17時44分
2002年式BMW E36/7 Z3ロードスター2.2i RHD 5ATを2021年9月より所有しております。 CARTUNEは2022年8月よりスタート‼︎ ラグジュアリーとスポーツの融合をテーマとしたカスタム進行中で、カスタム総額が約500万円の愛機です‼️(車両本体は65万円で購入) 今後、電気自動車しか乗れませんと言われたら、Z3を電気自動車にするくらい本気で愛しています‼️ カスタム内容はちょこちょこアップしたりします‼︎ 良かったらフォローお願いします🤗
どうも今日はいきなりサメの🦈写真からこんにちはHISAです😃
コレは“世界一美しいサメ”と言われている『ヨシキリザメ:英名 BLUE SHARK』です🤗
え?なんでサメ?まぁまぁ、落ち着いてくださいな😆
生き物って美しいですよね?人間が作る製品って結構生き物をモチーフとして研究して盛り込まれてたりしますよね?
英国車の古いジャガーなんてエンブレムまんまジャガーでしたし😄笑
アレレ?
BMW Z3はサメだったのかな⁉️
私の愛しいBLUE SHARKさん🦈❤️
このダクト部分がサメのエラをとても強く想起させるZ3のアイコンとも言えるデザインですよね🤗✨
まぁメッシュが奥にあって、空いているのかな?と裏っ側見るとあんまり開いてないと言う飾りなんですが、ちゃんと開けようかな😆笑
次の休暇の際は、宮城県の気仙沼にお邪魔して、“鮫革:シャークスキン”の小物を買いに行こうかな☺️❤️
ビスポークで一点モノも何か作りた・・・あ‼️良いこと思いついちゃいましたよ?
ショボいZ3の鍵の持ち手部分に鮫革使ったカバーを付けるなんて、イカしてません?😆👍👍
うわぁ、なんかお仕事終わって船を下船するのが俄然楽しみになってきましたよ🤗