CR-Zのタイヤ交換・ドライブ・note NISMO S・595RS-PROに関するカスタム事例
2019年08月12日 13時30分
過去所有 『シルビア S15』『フェアレディZ Z33』 現在 『CR-Z ZF2』 フォローはご自由に、しかしフォロー、フォロワー数が多い方には投稿内容に興味がなければ基本返しませんのでご了承下さいm(__)m
フロントタイヤだけ595RS-Proにしたら、リアがサーっと流れてカウンター当てないといけなくなってしまったので、リアもRS-Proに履き替えました。
ハイグリップラジアルとしては下の方ですが、コスパは良いと思います。
かなり雨が降る日でも、Rev2よりRS-Proの方がグリップするのでちょっと意外でした。
ロードノイズ軽減されたパターンらしいけど、50キロくらいからは、「ウォー」って叫びが少し聞こえ始めます。
CR-Zはめっちゃ静かなので(マフラーはサイレンサー無し)、他のスポーツカーではほぼ聞こえないですね。
タイヤサイズが215なので太くなるとわかりませんが、聞こえるけど問題ないかな程度だと思います。
あとノートnismoS乗りのおっちゃんにもRECARO買わせました←(´゚∀゚)・:.・:∵