Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例

2024年12月18日 21時53分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず車の写真は載せた方が良さそうなので、先日忘年会からの車中泊からの海🏄‍♂️
さすがにきつい😵‍💫笑

その前に届いた商品を急いで設置🛠️

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1人遅れて来たのと、今回は少人数の波乗り仲間忘年会にて🍺×100😋
サーフボードやボブマーリー、インディアン等の写真も有りシャレオツなお店でした😎

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

料理の写真はこれだけ笑
合鴨のローストなんちゃら😋凄い美味しかったです♪
その他鍋やらなんやら、全部美味かったですねー🤙🏽

2次会は定番のカラオケで🎤笑

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本題は
コレです。念願の。ポタ電ユーザーだけですけど…品切れで予約販売セール中🔋
やっと届きました🙌🏼

某エコフローの充電器は専用品。
同じエコフローのポタ電にしか使えません。そして高い…。(私はエコフロー持ってないんで😅)

走行充電器とケーブル、ブレーカーのセット。
こちらのほうが全然安くて他メーカーのポタ電にも使えるのでかなり便利♪

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

w447はバッテリーが運転席下に有るので、配線の引き込み自体は簡単🔌
ケーブルはシート下を通して。
そしてここに設置したので買ったケーブルは余りまくってカットしました✂️

自作センターコンソールが木材なのでビス打ちも簡単😉
配線だらけなのはしょーがないです笑
手前にポタ電置くので関係ない。
ここならブレーカーのオンオフも運転席から手を伸ばせば出来ます👉🔛

この走行充電器はスマホとリンク出来るので📱設定して。エンジン掛けたらバリ充電してます🪫✨👀

普段使いで充電されちゃうので、もう家のコンセントから充電する事はないでしょう🤗

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スマホ画面。
エンジンオンで14.3V出てるのも確認出来る🔋

手持ちのポタ電DC入力が最大500wなので、電圧を48Vに設定してます。
(色々設定可能)

もうソーラーは現地の昼間☀️予備的に使う感じですねー。ほぼ必要無い笑

Vクラスのw447車中泊仕様・忘年会と波乗りと…。・ポタ電が手放せない車・走行充電器・電気使い放題に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジン切るとこんな感じ。
ちょっとバッテリー弱ってるかしら?🙄
と、スマホでバッテリーチェックまで出来ちゃうので便利。

エンジン切っても充電器のランプが点いてて🟢0.5Vほど流れてるみたいですね。
そのままでも良いけど、使わない時はブレーカー落としてます。

これで夏のキャンプも帰りもずっとポタ電に電気溜まってくので、エンジンオフでも安心♪
なんなら後部ソファーで思う存分電気敷き毛布使いながら移動出来ます♨️電気減らないので笑
後ろもソファーヒーターじゃーぃ!🤗
(移動は運転しかしないけど…😑)

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,390件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 249
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 62
  • comment 19
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事