eKスポーツのDIY・フランジサイレンサー取り付けに関するカスタム事例
2022年08月31日 15時31分
ekスポーツ(H82)&OTTI(H92)×2持ちのオヤジです😁 昨年、嫁さんのek…車検を機にek…じゃなくてオッティに代替えしました…😁でも、外見(よく見るとグリルが違う😭&シート柄も)&中身はekスポーツ!!(笑)なので、ek枠で投稿致します。✋ 続いて、引越しを期に息子にロアーを下ろして、自分も、またオッティを買っちゃいました…(((;°▽°))ハハハ 初代から数えたら5台目…(苦笑)三菱勤めの悪友からは呆れられてます…🤣
マフラー交換してから、ずっと気になってて…。
柿本マフラーだし、抜けが良すぎるのは致し方が無いと自分に言い聞かせて来たんですが…😓
やっぱり、納得行かず(以前乗ってたekを先日乗る機会がありまして、低速の無さが顕著。🥲)
某オクにて、フランジサイレンサーなる物を発見👀
値段も手頃だったので、ポチりました☝️😅
こんな感じで、間に入れるだけ💦
実際、トルク感が戻りました😊アクチュエータか?なんかの音(アクセルを全開にすると、前の方からキリキリ?って言うか表現しずらい音が。)も無くなり満足ε-(´∀`*)ホッ
気持ち、音量も下がったみたい💦