アイシスのふっとさんが投稿したカスタム事例
2020年04月14日 16時50分
北海道の隅っこにある田舎でGS350のAWDに乗ってましたが、 R2.6.12 GSからMINIに乗り換えました。🤣 初外車です。 皆さん、よろしくお願いします。( ̄∇ ̄) 放置気味ですが、みんカラもやってます。(笑) こっちの方詳しく載せてると思うので、もし宜しければご覧下さい。 カーチューンだと愛車紹介に何枚も写真載せられないので。😅
今日は夜勤終わって早々にトー調整しようと思い作業😅
ってのもいくら今年で終了してるスタッドレスタイヤだからってね、車高調にして1週間経つか経たないかでこうですもの(笑)
改めてアライメントの大切さを身にしみました。😓
トー調整するのに調整するのに緩めないといけないナットが中々緩まない。
助手席側は何とか20分くらい掛けて外れて調整できたんですが、運転席側がかなりエグくて緩まない緩まない。(笑)
2時間以上格闘の末に何とか緩みましたよ。14のスパナ格闘の末に私のパワーに負けて割れました。😅
改めてロングタイプのが欲しくなりました。
後は単管ですね。(笑)
もうちょい作業してる所撮りたかったけど、そんな余裕は無かった。😓
とりあえず、買った時に付いてきた純正サイズのアルミを履かせてクロモリナットでつけてみる。
中々いいんで無い?😁
本当なら黒てっちんにクロモリナットが良かったけど、いかんせん目が無いしね(笑)
リアはもう少しタイヤ外に出せそうな感じ。😊
フロントは思いのほかパツパツ😨
おーい、これでは欲しいアルミ履けないわ(笑)
この後、鉄粉とりしてスパシャンで洗ってやりました。
疲れたのでもうこれくらいにしときます。😁