我楽多さんが投稿したタント カスタム LA650S・この加工の前人者さん、感謝!・ホワイトデーに関するカスタム事例
2021年03月14日 19時56分
爺さんですがトヨタのPrius PHV GRに一目惚れして、補助金でマフラー交換だけ‼️のつもりが、あれやこれや貼り付けDIYで、止まらなくなりました。 仕事や家庭や心身や歳に影響されて、カーチューン放置する事が多々有りますが、何卒、宜しくお願い致します。 我、楽しむ事、多きに!,,,
2021年3月14日(日)
本日、家族の車のスタッドレスをようやく交換作業。
ついでに(コレがメイン!)デイライトカバーの加工をします。
右側がポチッた商品、グレード違いのメッキカバーを、ニッパーやヤスリで装着出来るようにカリカリ!
上が元々の商品。
下が加工したメッキカバー。
「何で同じにしなかったのか?」って加工しながら思いました。
初めからの両面テープで取り付け、養生テープでしっかり貼り付くまでと思ったのですが、結局、両面テープ増して貼り付けました。
リアも、プリウスのと間違ってポチッたヤツを貼り付け。
前後のメッキカバーが装着されました。
ホワイトデー、チョコの記憶は無いけれどウチの女子達に感謝の気持ち!
「車ばーかり弄らせてくれて、ありがとう。」