プリウスのバッテリー交換に関するカスタム事例
2020年08月23日 10時35分
今回は、補機バッテリーの交換です💡
オーディオやってる時に覗いたら、今載ってるバッテリーはなんと8年前の代物でした(笑)
色々組んじゃったので面倒ですがこんな感じでアクセスします😅
バッテリーの冷却ダクトを取らなくちゃいけないのが面倒です😡
この車はバッテリーが抜けると色々リセットされて嫌なのでリレーボックスから12ボルトを給電しておきます。
危ないですよ⚡️⚡️
外したバッテリー、平成24年って書いてあります😵やべぇ
特に膨らんでないし起動電圧は普通に保ってるのですげぇなと…
ちなみにHDDナビ仕様のデカいバッテリーが入ってましたが、ナビは取り外したので普通のサイズにします。軽いです💡
取付🛠
ここのボルトが非常に面倒😩
普通の仕様だったら脇のユニットも一緒に外すのが良いと思います。
排気ホースは忘れないようにしましょう☝️👨🎓
フロントの給電を外して作動チェック😎
トリップも燃費も記録残ってますね✨
給油までに1000km走れそうな勢いなのでこのまま省燃費を心掛けたい所存💪