コペンのDIY・ホイール・リムガード・スロープメーターに関するカスタム事例
2023年07月10日 23時42分
【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m
プチ☆カスタム!?
【ビフォー】
【アフター】
【ビフォー】
【アフター】
微妙な変化ですが、分かりますでしょうか…
σ(^_^;)
ホイールのリムに、【プリズムカラー】の「リムガード」を貼り付けてみましたっ!
【ビフォー】
【アフター】
……うーん。。あまり変化が感じられませんね(苦笑)
(^◇^;)
【おまけ】 そして、こんな「計器」も、追加設置してみました……
真ん中のコレっ! 車両の前後左右の「水平バランス」が分かる計器(=スロープメーター)ですっっ!! 車両下部から路面への隙間がわずか9センチしかないため、「入れないコンビニ」や「登れない坂道」が結構あるので、「路面の傾斜」を測るために設置してみたのですががが……走行中は、ゆらゆら揺れて、計測が難しくて、正直微妙でした。。
/(^o^)\
【インテリア】として、活用しまーす(笑)
……ちなみに、「リムガード」は、明るいところで見ると、ほとんど分からない(=意味ナシ⁉︎)なのは、ナイショです(笑笑)