カプチーノのDIY・カスタムメーター・エロメーターに関するカスタム事例
2023年03月03日 08時04分
カスタムメーター作りで加工している部品達です。あとメーターケースも穴あけ等してます。
スピードメータとタコメータの抵抗値はトライ&エラーで合わせる必要がありますよ。OLED画面はリューターでアクリル板に穴を開けてホットボンドと接着剤で固定しています。
水温計のリニア化は幾つか方法があるらしいのですが自分はこのやり方です。調整はメーター裏側に47Ωの抵抗を繋いで90℃表示に合わせています。整備書の指示よりはプラス気味になってますけど、こちらの方がファンの回り出し温度(93℃位)と合ってる気がするので…リニア化してる皆さんはどうしてます?
とまぁこつこつ作って今週は4号機デリバリーしました。綺麗なホワイト針バージョンです!
おっといけない針もDIY塗装してるのでした😅