ストリームのヘッドライト加工・シーケンシャルウインカー・流れるウィンカー・DIYに関するカスタム事例
2018年09月05日 10時59分
DIYでヘッドライト加工、外向き、足回り音響やったり、趣味で一眼や溶接等幅広く手を出している、ファミリーカー乗りです🙏 なぜか車の営業してます。 昔は乃木坂の痛車してました。 現在の推しは、掛橋沙耶香さんです💨 趣味が合う方、是非宜しくお願いします🖐 低浮上
完成はこんな感じ。
曲がる基盤を切り出します。
この基盤は薄いのでハサミで切れます👍
LEDを配置してみる。
アンバーに拘ってこのLEDをチョイス💨
ハンダしていきます😫
これが一番面倒くさい作業です。
プラスマイナスの取り回しが大変…
もしシーケンシャルユニットじゃなかったら、マイナスの作り方がもっと楽に…😥
ちなみにハンダが苦手で車に取り付けたら左の一つが不点灯に…
プラス側取り付け
LEDの個数を合わせるため捨てLEDを抵抗の別基板に取り付けしてます。
四角や長方形なら、捨てLED等しなくていけるんですが😫ストリームは少し形が悪い…
あとは、ヘッドライトユニットに固定します。ボンド等色々試しましたが、やはりユニットに穴開けして、針金固定が一番しっくり来ました。
使用してみて、加工ヘッドライトは耐久性を考えるとLED化はやはりリスクが高いなと…😥