わくわくさんさんが投稿したコペンローブS・スパークプラグ交換・除雪機修理・原付・娘とデートに関するカスタム事例
2018年12月25日 23時48分
エンジンが載ってるモノは何でも好きです♪( ̄▽ ̄) 基本的に自分で整備・修理しています☆機械イジリしてないと氏んでしまう病です〜(´-`) コメントは気分!車好きの学生さんも応援してます!
3連休はデート…もですが車イジリもしてました(^ω^)
弟の車のエンジンが掛かり悪いって事で、弟にスパークプラグの交換方法教えてましたww
んー……磨耗はしてるけど、掛かりが悪くなるくらいでは無い…と思うんだけどなぁ(´-`)
でも、仕事してても思うんだけど…ダイハツのKFエンジンはプラグの磨耗早い気がします。
嫁のL185Sムーヴも燃費に影響するレベルで磨耗していきます(*_*)
専門用語で申し訳無いんですが、燃費稼ぐ為にリーンで回してるんだろうな…。
薄い燃料で回すって事は、つまりスパークも強化されてるってワケで……おそらくドエルタイム大きく設定されてると思われます。
セオリーだけど、点火強化するって事はスパークプラグも磨耗しやすいってワケです( ˘ω˘ )
実家に行ったついでに調子悪い除雪機の修理〜。
バッテリー交換とキャブ掃除して一発始動です(^q^)
来年こそは1番奥の丸裸なRZ50起こして遊ぶんだ…(´-`)
車や除雪機はついでですよ!今回メインは娘ちゃんと実家デートなのですよ!(^q^)