アクティトラックの壊れたらDIY・ウクライナに平和を🇺🇦・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2024年01月23日 20時52分
農作業に勤しんでいます。
私の町は、中央構造線の南側で断層がいっぱいある所でね!
地盤が弱くて!
畑の石垣が崩れるんです!
だから、積み直す‼️
古人が、延々とやられていた事!
今は、石垣すら直せる人自体少ない!
皆年寄りになってね!
農家を続けて行けなくなってしまうんじゃあないかな?
いま、スマート農業とやらでドローンで作物に農薬を散布しようとしてます。
ドローンに積み込める量はしれてるので原液(はダメなので2倍に薄めて)
ほとんど原液!
農薬で問題のあるネオニコチノイド系の農薬を散布を承認してやるらしいです。
農薬って、使い方希釈倍数後頻度制限されてるのですが、2倍の希釈でやるのです。
なんか、怖い話しなんですが!
ネオニコチノイド系の農薬は、色々問題のある農薬なんですが!
もし気になったら、ググッて見てください。