まっすんさんが投稿した試乗インプレ・ノートnismo Sに関するカスタム事例
2018年09月02日 22時26分
WRX STI(VAB)に乗ってます。 インプレッサから乗り換えしました。 週末だけの運転を楽しむ用です。 セカンドは、JB1ライフ5MT。 普段の足です。 パッドは、エンドレスのMスポーツを装着。他ノーマル。 チューニング情報を交換したい方宜しくお願いします。
ノートニスモの試乗行って来ました❗
何と、フェアと重なり、パン貰っちゃいました\(^-^)/
それは、そうと、試乗レポートせねば…
試乗車は、ニスモ5MT。
インプと比べると軽い❗
本当に軽い‼
加速も軽い感じが伝わり、インプ負けてる…と思う剛性が❗
軽い車が加速する感覚と、程良いパワーで車をグイグイ引っ張って行く走りをしてました(^-^)
クラッチは、強化入ってるような重さがあり、運転が楽しくなる程良い重さでした(^-^)
軽いハンドリング、少し固めのサスペンション、軽い車体に高い剛性。
運転しやすい❗
ずっと乗ってた車のように…。
エンジンの回りは、若干燃圧落ちてるので回転数の上がりが…(^-^;
ガソリンランプ点きそうな残量だったので…
その分、軽い状態で乗れました❗
シートは、オプションのレカロ。
セミバケなので、かなりサポートしてくれるので、交換必要になる程ではないかなと。
クッションも柔らかめで、長距離ドライブも楽になりそうな雰囲気でした。
インプ弄りで、目指した味付けと似ている雰囲気で溢れていました。
純正で、これだけのバランスで仕上がってるのか…と。
驚愕ですね。
最近のは、純正メーカーのモデルでも、かなり良い所まで詰められてるのが。
ここ何日かは、気温下がって来てることもあり、インプのエンジンも熱ダレから解放されつつあります。
エンジンの回りが明らかに良くなりつつあります。そんな中、試乗に行けたのは、タイミングとしては、良かったかなぁと❗
純正で良く作り込まれてますが、お値段も(^-^;
そろそろ、モデルチェンジもするようなので、2年後はもう無いかも…ってことのようなので、中古車探すパターンになりそうです(^-^)
取り敢えず、2年考えてみようかなって感じです(  ̄▽ ̄)