インプレッサ アネシスの富山県・DIY・タイヤ、ホイール交換・工具・休日に関するカスタム事例
2021年03月28日 19時21分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
今日の休日はタイヤ交換DIYしました!
雨降ってるので出掛ける気分になれなかったのと、ようやく変えようと思ったのでやってしまいましたw
撮影ガレージにて。
夏も冬も同じホイールw
前にも書いたと思うので、経緯については割愛。
そしてプチ悲劇が😮
スタッドレスのバルブキャップひとつ何しても取れませんw
錆びて固まって取れなくなったよう。
キャップ3つは中身白く腐食しておりました。
力強めにして回そうとしたら、バルブの根元からエア漏れしたので会社持っていってバルブ交換です😞💦交換のとき片面だけでもタイヤ外さなくては…。今は仕事忙しいので、手が空いてからですかねー。
キャップはハセプロなのでいいやつなんですけどね…。アルミ削り出しなようなのでそれが原因でしょうか?ホイールのバルブはゴムにメッキカバーしてあります。ゴムじゃなくて金属のバルブなら問題ないのかも。
ハセプロのキャップはシーズン毎にグリス塗るか潤滑油塗るかする必要あるかも知れません。
追記!
やはりアルミのバルブキャップだと長期回してないと中が溶けて固着するようです。冬は特に水や薬剤かかったりしますので、余計にそうなると思われます。「車 アルミバルブキャップ取れない」等にて検索かけたら詳しく載ってます。異種金属接触腐食というらしいです😥
冬は樹脂かニッケル(真鍮、黄銅)のキャップにしろと書いてありました。
皆さまもお気をつけ下さい😱
次は前後ディスクでローターとキャリパー容量ある車乗りたいですw
スリットディスクだったらベストなんですけど。
工具紹介。整備やってから工具も好きになりました。
ストレートの十字レンチスピーダータイプです。
下に敷いているのはサンシェードですw
夏に間違えてオーバーサイズ買ったので、オイル交換のときと車いじりするときの下敷きとして使用しておりますw
オイル拭きやすいので意外と便利です。
クロスレンチ使用。
持ち手がくるくる回るので、早回しが楽しいです。
力かけたいときはこうやって。
ある程度これで締めたらトルクレンチ登場です!
本来はここ持ってくるくるします。
本来回すところ回したらたいして回らなかったので、ソケットつける側回してみました。もはやおもちゃですねw
面白い工具欲しい方は是非😁
あと1000km走行でエンジンオイル変えなくては…。