ヴォクシーのKuhl Racing・DIY・車高アップ・シーケンシャルウインカー・車高が高い…(´Д`)に関するカスタム事例
2021年10月11日 22時30分
誕生日(4月24日)に中古車でクールレーシングの ヴォクシー煌2を納車しました‼︎ そして、外装のパーツやホイルは 前のオーナー様です❗️ めっちゃ感謝です みなさんと仲良くできたら 嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ 車イジリはちょっとずつやっていきます⁈ オススメなパーツなどあったら教えてください ✌︎('ω'✌︎ ) コラボとかもやってみたいです‼︎ Z.T.A (5392) 関西支部 とんひよ 最近、入りました\(//∇//)\
昨日は、朝から会社の後輩と
車イジリ🚗
息子様の要望で前の部分も流れる仕様にしました‼︎
朝はやくから車イジリを
手伝ってくれてありがとう‼︎
良い感じに写真が撮れました😍
クールレーシング大阪に行って
6ヶ月点検とオイル交換と車高を上げました👍
車高を上げたのは、家族仕様にするためです💦
フル乗車をすることが多いのと
近場の買い物と子どもの病院が行けない
って言うより
入れないです😱
そして、年に一回は、段切りがほぼしにくいところに
絶対に行くので
これが、一番の要因で上げる決めてです💦
あと、エアロが割れたらもったいない‼︎
エアロ修復にお金がありません🙇
なので
作業員のかたと話し合いしながら
タイヤから指3本ちょっとぐらい上げたけど
一番の要因の場所さえクリアをしたら
あと1〜2センチは、下げても大丈夫そうやから
車高を下げたい👍笑
なにより
車高を上げたらノーマルに乗ってる気分です💦
この写真は、車高が下がってるときの
写真です_(:3 」∠)_