155のネコ・ドアノブに関するカスタム事例
2024年06月18日 10時44分
赤いくるま
自分が運転してる写真って自分で撮れないから貴重ですね笑
写真はいつか黒林さんが撮ってくれたやつかな?
さぁGW明けにイベントの投稿してたのに、途中でやめてしまったので、なんか書きまーす(ネタができた)
GW前に運転席のドアノブがパキパキっと
そろそろ寿命な感じでした
年末に155師匠の長野のあの人からお歳暮にドアノブを頂いてたので、早速出番がきそうです
そして先週、出先でドアノブにトドメをさして外からドアが開けれない車になりました笑
なんで鉄のドアノブが折れるかな(´Д`;)
そして富山の塗装先輩を急かして送ってもらい笑
こうかーん
交換も神戸から、あの人とあの人に来てもらって私はネジ1本締めただけ、後は応援する係に徹してました(´-ω-)ウム
いろんな優しい人達のおかけで私の155は成り立ってます( ´,_ゝ`)イ ヒ
そして普通にドアが開けれる車になりました!すばらしい!
親父の買ったばかりのノートイーパワーのボディをガラスコーティングしてたら雨が降ってきたので慌ててカバーを掛け
天気予報で雨降らんって言うからやってたのに!
翌日仕上げて実家に納車
父の日やったからちょうど良いか!
なんて親孝行な息子なんや笑
ラオウは、かなり痩せてきましたがまだ元気です
まだ元気でいて欲しいもんですが(›´-`‹ )