155のネコ・ドアノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
155のネコ・ドアノブに関するカスタム事例

155のネコ・ドアノブに関するカスタム事例

2024年06月18日 10時44分

うーのプロフィール画像
うーアルファロメオ 155

フィアット500からアルファロメオ155に乗り換えました ボロボロですがコツコツなおしながら乗っていこうと思ってます(›´-`‹ )

の投稿画像1枚目

赤いくるま
自分が運転してる写真って自分で撮れないから貴重ですね笑
写真はいつか黒林さんが撮ってくれたやつかな?

さぁGW明けにイベントの投稿してたのに、途中でやめてしまったので、なんか書きまーす(ネタができた)

の投稿画像2枚目

GW前に運転席のドアノブがパキパキっと
そろそろ寿命な感じでした

の投稿画像3枚目

年末に155師匠の長野のあの人からお歳暮にドアノブを頂いてたので、早速出番がきそうです

の投稿画像4枚目

そして先週、出先でドアノブにトドメをさして外からドアが開けれない車になりました笑
なんで鉄のドアノブが折れるかな(´Д`;)

の投稿画像5枚目

そして富山の塗装先輩を急かして送ってもらい笑

の投稿画像6枚目

こうかーん

の投稿画像7枚目

交換も神戸から、あの人とあの人に来てもらって私はネジ1本締めただけ、後は応援する係に徹してました(´-ω-)ウム
いろんな優しい人達のおかけで私の155は成り立ってます( ´,_ゝ`)イ ヒ
そして普通にドアが開けれる車になりました!すばらしい!

の投稿画像8枚目

親父の買ったばかりのノートイーパワーのボディをガラスコーティングしてたら雨が降ってきたので慌ててカバーを掛け
天気予報で雨降らんって言うからやってたのに!

の投稿画像9枚目

翌日仕上げて実家に納車
父の日やったからちょうど良いか!
なんて親孝行な息子なんや笑

の投稿画像10枚目

ラオウは、かなり痩せてきましたがまだ元気です
まだ元気でいて欲しいもんですが(›´-`‹ )

アルファロメオ 1551,731件 のカスタム事例をチェックする

155のカスタム事例

155 167A2C

155 167A2C

無事車検より帰還部品交換等実施にて延命出来たなさぁ頭火傷しない程度に練習だ😆

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/25 16:52
155 167A2G

155 167A2G

久しぶりの2号さん。どうもブレーキランプの配線がどこかで切れた様子…今ぼくはどうにも仕事が忙しいので申し訳ないけど電装屋さんに丸投げ😆

  • thumb_up 359
  • comment 0
2024/06/24 19:33
155 167A2E

155 167A2E

新たな仲間が加わりました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/24 09:33
155 167A1E

155 167A1E

バンパー修理に時間かかってる模様1ヶ月かぁ〜はよ帰ってこんかなぁ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/23 12:17
155

155

やっと今日で4か月経ちました😩まだ先は長い🥲面白い🚗発見📸😎

  • thumb_up 158
  • comment 8
2024/06/20 21:28
155 167A2G

155 167A2G

イイネ、コメントを下さる方々、ありがとうございます🙇🏻‍♂️曇り空の日は、緑に埋もれてみる🌲緑の中の真っ赤な車の風景は好き👍🏼真後ろからの写真ってほとんど...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/06/20 17:50
155

155

赤いくるま自分が運転してる写真って自分で撮れないから貴重ですね笑写真はいつか黒林さんが撮ってくれたやつかな?さぁGW明けにイベントの投稿してたのに、途中で...

  • thumb_up 132
  • comment 32
2024/06/18 10:44
155 167A2G

155 167A2G

SNSで知り合って、遠くからこちらに来られているとのことでTさんと朝活😊156GTAsw、めっちゃいい音〜👍🏼👍🏼👍🏼後ろで聞いてるとテンション上がりまし...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/06/16 14:12
155 167A2G

155 167A2G

ときどき居眠りしちゃうタコメーターを叩き起こす😅はっ!😳っと目覚めるタコメーター🐙そんなところも可愛かったりするわけで…🥰ライトが点かない時はココを軽く蹴...

  • thumb_up 92
  • comment 16
2024/06/11 18:43

おすすめ記事