シビックタイプRのFK8シビックタイプR・FK8・猛暑日・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2024年07月11日 11時27分
25歳で車業界へ転職し大阪守口市にあるS&Companyのプロテクションフィルム部門で働かせていただいています! 日々の業務や愛車(シビックタイプR)のカスタム記録など投稿しています!
今回はシビックのカスタム紹介をさせてください!
現在、カスタムしている点はたった2つです!
1つ目はマフラー!
選んだのは「APEXI RS evolution EXTREME MUFFLER」です。
スポーツカーといえばサウンドだ!と思いかなりいろいろと吟味した結果このマフラーにしました。
初めはHKSやチューニングショップのものにしようか悩んだのですが、純正の3本出しに負けない123φの2本出しの迫力と爆音になりすぎない重低音に惹かれてこのマフラーにしました!エキゾースト系も車検に通る範囲でいろいろいじっていきたいです!
2つ目はブレーキホースです!
使用しているのは「Projectμ テフロンブレーキライン」です!
実は前の車(Z33)でサーキット走行をした際にブレーキングをもっとうまくなって車を操れるようになりたいと思いブレーキホースを交換し、ブレーキのタッチが良くなったと感じたのでシビックも交換しました。
使ってみての感想はフルードも一緒に交換したため一概に言えないと思いますが、ブレーキの利きはじめがわかりやすく操作しやすいと私は感じました。
まだ、この車ではサーキットを走っておらず、タイプRの真の力を早く確認したいのですがある問題があってまだいけていません。
そのことについては「この車の良かった点、気になる点」のときに紹介しようかなと思います!
今現在、納車から2年半ほどたちますがほぼほぼノーマルなのでそろそろいじっていこうと思っていますので今後の記事にご期待ください!