アルトラパンのカーオーディオ・DIY・工具に関するカスタム事例
2021年02月03日 17時15分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
最近、ちょっとでも楽をしようと、電動工具に頼りまくってる、あささです💦
ネジぐらい自分で回せばいいんですが、便利そうなものを見つけてしまって、思わず買っちゃいました🤣
手動+電動という、使ってるみるとすごく便利!
形も普通のドライバーと同じだし、インパクトドライバーの締めすぎや、工具を持ち替えずに、本じめができるんです👍
前からあったのかもしれませんが、気に入ってます‼️
そして、最近、ほったらかしのメインカー😩
スピーカーを全てラパンに移植して、スカスカになった音をちょっとでも改善しようと、作業開始💪
アルミ板の切り出しから😊
円形のくりぬき!
卓上糸鋸盤、鉄鋼用の刃に変えるだけで、あっさり切れます💪
UNIT100の箱だけ持っていたので、SD77Rを打ち込みました💪
メインカーのドアにつけている1個500円のスピーカーと交換します
あとは、メインカーのナビをこやつに😍😆💦
ついでなので、上げときます💦
ノリノリ続き
静かなやつ😁
ではまた〜