コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例

2020年05月03日 20時08分

山本原動機換装開発のプロフィール画像
山本原動機換装開発ダイハツ コペン L880K

24歳くらいです Twitter>@EzpaNol_Y0o 普通の大型ディーゼル整備士 兵庫県丹波市という偏狭の地 実家は鉄工所

の投稿画像1枚目

今日の日報。
今日はとーっても長くなりそうなので2部でお送りします。(前半)
昨日作っておいたペダルボックスの台座に油圧系統のペダル類を配置できるよう穴を開けます。
穴が開け終わったらペダルを仮付けしてクラッチ側の取り付けボルトを溶接しておきます。

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

この時背面板はまだ仮付け状態です。

の投稿画像4枚目

位置決めが確定したら背面板から本溶接に入ります。

の投稿画像5枚目

自分は隅肉溶接が苦手な為、コレでは自分の蹴力に耐えれるか不安でしたので補強としてステンレスのエルステーを溶接にてつけておきます。

の投稿画像6枚目

コレで厚み稼ぎなるので人間の蹴りでは曲がらないでしょう。

の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

しかし心配性の僕は丸棒も背面に溶接しておきました。
コレで圧縮強度と引張強度のどちらも確保しているという感じです。
素人工作なので適当ですが笑笑😅

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

次はペダルの位置を決めます。
ここでシリンダー同士が近すぎると足が入らなくなるし、遠過ぎると運転しづらくなるのかな?と思います。

の投稿画像11枚目

問題なく踏めました。
距離もいい感じですね。笑
ここでやらかしていると背面板からやり直しになるのである程度計算してやりましょう笑

の投稿画像12枚目

位置が出たらペダル台座の位置決めをします。
ここに踏む為の鉄板が取り付きます。

の投稿画像13枚目

良い位置と良い角度を探りながら位置を決めていきます。
ここが唯一市販品を買うのと、自分で作るのとの差になってくるのかなと思います。
メリットとしては自分は比較的ガニ股で運転するのでクラッチペダルのみ少し外方向に向けて取り付けました。
コレにてしっかり靴底の「面」で踏めると思います。

の投稿画像14枚目

一般車ではペダルカバーとなる物を作っていきます。
自分は鉄板プレス系の道具を持っていないので、ハンマリングのみで鉄板を外らせました。

の投稿画像15枚目

平たい常磐の上で平たい鉄板をハンマーで打つとこの画像のように少しづつ曲がって行きます。
板金の基本ですね。笑
1.3キロハンマーで数100発、10〜15分ほど鉄板を打ち続けてこの状態になりました。
良い剃り具合のところでやめないとハンマリングでは伸びが戻りにくいので、良いところで止めておきましょう。

の投稿画像16枚目

叩いた痕がこのくらいですね〜
ハンマリングでの鉄板伸ばしは慣れていないと手を痛める可能性がありますのでご注意下さい。
ハンマーを狙ったところに打つのが最初は結構難しいかとおもいます。

の投稿画像17枚目

曲げ終わった鉄板をペダル台座に取り付けします。
ここは外さなくて良いので溶接でいいとおもいます。

の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目

ここでしっかり踏み込んで問題なければ完成です。
あとは余分なビード落としと塗装して完成です〜!

の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目

自作感マックスなブレーキブースター付き電スロ3オルガンペダルの完成です。笑
軽自動車にセンターシートに3オルガンペダルはだいぶ元気な感じがありますね笑😅
ちなみにペダル類は全てコルトより持ってきています〜☺️

ダイハツ コペン L880K43,803件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは(˶ᐢᗜᐢ˶)毎日、じめじめ。゚(¯ㅿ¯υ)゚。と嫌なお天気が続きますね。今日は日曜日なのにお仕事⤵早番だったので帰って来てから、息子とデー...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/30 18:07
コペン LA400K

コペン LA400K

アヒルちゃん2代目🐥前のアヒルちゃんプロペラがすぐに飛んで行く不良品だったので、早くも2代目です🤣赤色のステアリングカバーも装着運転席の雰囲気が少し変わり...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2024/06/30 17:37
コペン L880K

コペン L880K

だいぶ過ぎちゃいましたが6/23日F-CUP見学ですが行ってきました!(息子と)天気は雨予報でしたが午前中はなんとかもってくれました(^^;)コペンのリア...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/30 17:35
コペン LA400K

コペン LA400K

時間潰してた風強い、きゃっきゃ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/30 17:16
コペン L880K

コペン L880K

雨が強く降ったので激流になってると思って期待して仕事帰りに来てみたけど、そうでもなかった暇人軍団。こんな所でしばらくダベって解散。何じゃこの写真(笑1人残...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/30 16:52
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは😊降り続いた雨もあがり今日はカスタムお休みして紫陽花散策に出掛けました🚗訪れたのは観音寺にある粟井神社⛩紫陽花で有名な神社ですもう見納め間近でし...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2024/06/30 15:41
コペン LA400K

コペン LA400K

ヘッドライト自作

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/30 15:40
コペン L880K

コペン L880K

トンネルでサクラム管を堪能☺️スピードは初心者🔰ばりの安全運転でございます。笑田舎だから前後に誰もいねぇー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/30 15:20
コペン

コペン

先週のオンフリークフェストのオフィシャルムービーに少しだけ写ってます😆https://www.instagram.com/reel/C80n4nDyJHs...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/30 13:52

おすすめ記事