カローラツーリングの放電索・Bピラーガーニッシュ・自作は楽しいに関するカスタム事例
2021年12月26日 12時36分
アルミテープを輪っかにして、アースされた放電索で留めました。これでステアリングコラムからの静電気はシャットアウト!のつもり😅
アルミテープを縦に折ると、両面導電性になりますね。
ついでにセンターピラーも放電索を追加しました😁
2021年12月26日 12時36分
アルミテープを輪っかにして、アースされた放電索で留めました。これでステアリングコラムからの静電気はシャットアウト!のつもり😅
アルミテープを縦に折ると、両面導電性になりますね。
ついでにセンターピラーも放電索を追加しました😁
こちらでも載せますWORKMeisterS1R18インチ売りますホイールサイズはpcd100F:8J+45R:8J+40どちらもOディスクになりますタイヤ...
皆さん、こんばんは😊今週末に予定されている『FUJICOROLLAFESTIVAL2025』に向けて、本日は洗車✨✨残念ながら、週間天気予報によると、金・...
4本出しマフラーブレーキ全灯化にしましたーカローラマークにフィルム貼りましたフォロワーさんおすすめのジャンプスターター買いました🙂
言われなきゃわからないシリーズタイヤ交換をやりに実家へ戻ったついでにロアグリルの本塗装とフロントグリルのシボ取りを行いました。バンパー外したついでに洗浄し...
おはよございます〜🤓昨日のナイター洗車の続きが完了です〜✌️🤭朝5時から神風スリスリして、完了しましたよ✌️いい感じの艶感です✌️🤓