86の86・BRZ・GJアテンザに関するカスタム事例
2018年09月05日 10時31分
みなさんはじめまして! カリフォルニアでFRSに乗ってます:) 気軽に声を掛けてください😆 最近は投稿がゆっくりになってます😓 (ごめんなさい🙏) 皆さんの投稿は見れる時みてます! (CTでは相互フォローオンリーでしてます!) みなさんよろしくお願いします😊 チーム: EatUp⤴️ 将来はカスタムカー/パーツデザイナーになります!💪
引っ越しのために荷物整理してたら昔の車の写真が...😭😭😭
人生最初の車はアテンザでした
日本だ飼ってる愛猫のアレックスから名前を取ってアレックスつけて乗り続けて2年、玉突きにあい廃車に...(自分も腰にでかい注射を3本全身麻酔で打たれました笑)
慰謝料+アレックスの下取り価格で今のfrsを買いました。
もちろん名前はアレックスjr!です😍
しかし名付けて気がついたのですが、
アテンザは2014でfrsは2013式なのでアテンザの方が若いんですよね笑笑
どれもこれも今となっては良い思い出です
これからも愛車達との思い出をたくさん作っていきましょう😊