147の鈴鹿サーキット南コースに関するカスタム事例
2021年05月03日 00時17分
プロカメラマン撮影🙄笑
本番前日、
翌日の打ち合わせと称して最低限のチェックはそこそこにカメラや充電器のセットに精を出すT氏
「明日ふくちゃんデートで来ないから道具無いぞ?」
いや俺何もろくな工具無いって、笑
てか、T氏は車屋さんじゃ無いんですかね笑笑
とりあえずやる事終わったんでぼちぼち集まってきた「おもちゃに貼り付けるシールを」と
得意らしいので任せます、笑
アルファロメオならこうだとかあーだは全く考えて無くて、リアルで知り合った人なり使ってる物なりを好きなように貼ろかなと😊
あ、なんか、リアがうるさくなっちゃった笑笑
また誰かに貰お🥺笑
サイドはまあ良いんじゃ無い?😁
なんだかんだこの晩も12時過ぎまであーだこーだ
南コースについて自分なりの走りのおさらいなんかを一つ一つ聞いては解説して貰って
いよいよ明日は本番😊
声かけずとも来てくれるオカムー氏、こう言うおもちゃに興味ありそうなべーたろーは久しぶり😁
ガヤで呼んだは良いけどスピンして大破の可能性もありなんで今更ちょっと後悔もしてたよ、笑
「いやぁ、ちょっと調子乗って誘っちゃったけど決定的瞬間の目撃者にならん事も無いだろな、」と
とか言いつつもオカムー氏のワイルドなタイヤはチェックしてましたよ笑
デラいかついw
ちょうど良いんでべーたろちゃんが赤い子を試乗😁
彼も俺と同じくアウデー乗り、そしてマニュアル車はほぼ経験無し
「すげー変な感じ」なのよね〜、笑
彼はこの後JTSにも試乗してましたが、
柔らかいセダン的な味付けのJTSの方が合う、と😑
いやぁ、人の感覚っておもしろい🤣
俺は赤い子一択なんだけど、こういうのって感覚なのよね面白い😁!
さあ、本番
この日は天気が午後から崩れる予報で午前中はいつにも増して猛者共がええ音響かせてました😅
向かって右が今回T氏が乗る車JTS
調子悪い状態だった鈴鹿スカイラインのシェイクダウンですら全く子供扱いされた乗り手と車
更にそこから毎日のように有りとあらゆる思いつく箇所を調整、
あの時走った車とは別物のようにエンジンの吹け上がりも良く、トルク的には確実に赤い子よりも体感出来る違いがある
車高調、吸排気も似た感じのいじり方、エンジンは直噴NAで馬力もトルクもカタログ上は少し上
幾らタイヤが普通のラジアルだと言ってもブレーキは軽量ビッグローターにバカみたいに効く4ポット
そして乗り手は元スーパー耐久レーサー。。
対するこちら、マニュアル歴1ヶ月ちょい
セールスポイントは止まらない汚れない低ダストのパッド、笑
ちょっとタイヤはナンカンの良いやつ!
条件五分だなw
赤い子がんばれ😂
初のドライ路面、どのぐらいタイヤが食うのか、RS6で走った時のように内圧上がりまくって溶けるだけで食わない、ブレーキも沸いて止まらない
そんな不安も有りましたが、ここの所この赤い子のセッティング、性能、特性を踏まえた走り方をいろいろな「走る機会」からすごく考えてまして、
「とにかくブレーキなんかに頼った運転してちゃこいつは安全に速く走らせられない」
ここに来るまでに明確な答えを自分の中に見つけてこの場に望んでましたよマジで
相手は歴戦のプロ
まずは走りを見よう
負けて元々😁
ふくちゃんには負けたらムカつくけど、笑
こんな怪獣みたいなでっかいブレーキ装着した
A45AMG
多分400馬力超え
乗り手は何十年もサーキット走ってるベテラン
わざわざ京都からこの日に合わせて登場
まっきゃん
クラスが違いすぎですよww
同じ枠にRS3さんがいらっしゃったんでそっちと楽しんでくださいね(^◇^;)笑
GT500とスーパー耐久車両並の差が有りますぞw
さあ行くで💪
数周後ろからT氏の走り方と自分の限界を調べる
まるっきり加速に関しては5分
タイヤと足のセッティングの違いからライン取りは少しこちらが有利な気がする
赤い子のセッティングは間違って無かった😂
車高調も街乗りもしなやかなノビテックに替えようか悩んだけど今日はこれで正解🌟
T氏の走りもすごくためになる
ロールするバネとサーキットでは食わせにくいタイヤを食わせていく運転、かなり異常な角度でタックインしてたのは荷重移動の妙技ですねぇ
途中からRがキツくなり回り込んでて難しく、ライン取りと荷重移動がヘアピン前の立ち上がり速度に影響するこの区間、
テクニカルな前半S字でコンマ5秒毎回離され、これまた難しい下りも伴った大きく回り込む右コーナーの立ち上がりで毎回追いつく
追いつける理由はタイヤの違い、ライン取りの自在度が違う
おもしろい、笑
ヘアピンからの立ち上がりから速度を乗せてシケイン、荷重移動を駆使してクリアしていくT氏、
ただその速度とその車のセッティングだとシケイン後が多分速度を乗せられない
たぶんそれしか無いんだと思う
食わないタイヤでも無理に食わせる限界まで食わせてのコーナリング
こっちはシフトダウンからの2つ目のコーナー以前からアクセル全開を狙ってターンイン、最終コーナーまでの少しのストレート区間を全開のまま行けるライン取り
ここでいつもコンマ5秒は稼げて最終コーナーをうまく捌けばホームストレートの速度まで上乗せ出来る
同じスペックの車どうしだとほんとええ勉強になるわ🇮🇹
(動画後半のRS3さん、曲がらない車っぽい
やっぱアウディやなと思いましたRS6乗り)
YouTuber視点で😁笑
やっと前後交代
ここで改めてわかったんですが、前のペースに合わせた運転してると楽な反面、前車と同じタイミングで加速してもトルクの微妙な違いで抜けない、まるで同じ加速
それはT氏にも言えて、少しでも踏みたい所で踏めない状況になれば立ち上がり加速で少し差が出る。もうこの差は同じスペックの車だと取り返せない
この時の立ち上がり加速の差の要因は1コーナーのブレーキングポイントの違いかと
今までは自分のタイミング(4ポット)で減速出来ましたが、この時前に出た赤い子のブレーキングはT氏のポイントよりも手前から、立ち上がり目指して徐々に加速狙いの長い踏み方、それに一瞬合わせる羽目になったが為立ち上がりで差がつく
尚且つ食わないタイヤの為、2コーナーで一瞬ブレーキングで向きを変えなきゃ前を向かない
赤い子はずっと後ろから前のブレーキングに惑わされずにマイペースで車間取って差を詰めて来てたのよね、笑
前後入れ替わっただけなのにその途端、差がつくってのがこういう微妙なタイミングなんだなと
この日はT氏とのラップタイム差がおそらく動画から判断して一周1秒、10数メートル
2周で2秒20数メートル
前方クリアで走りつつければ広がるこの差が前後入れ替わるまではほぼ同じ、普通にワンミスが取り返せない大差になる
これは4周分ぐらいの差かな?
走ってて思うのはタイヤや車の差はどうにもならんという事
たぶんこの先タイムをこの車で縮める事ができても2秒、が、限界だろな、後は金のかかる付け足すチューニングか減らしていく軽量化
金無いから軽量化かな?笑
まっきゃん(^^;;
もうびっくりするわww
ほんと抜き方やら抜くポイントも慣れてて上手に抜いてってくれるのは感心しましたわ😊
前回の土砂降り超ウェットのタイムよりたぶん10秒程速い感じでした😊
峠は先が見えない怖さがどうしても有って同スペックに子供扱いされましたけど、サーキットは見通しも良くてエスケープゾーンもある。
いろいろ準備、考察ができる、本番でもいろいろな限界を試せるのがほんと楽しい、笑
タイヤを見ながらダメ出し(^◇^;)
「もっとタイヤを使え、」「溶けてるんじゃ無くて削ってる乗り方だ」
フロントはまあまあかなと自分でも思ったんですけどリアがダメだなと我ながら💧
ただ、T氏的にはリアのキャンバーが足らんくなってきてるからもうちょいつけると良くなるかも、と
走り方に合わせたアライメント調整の域に来たようです笑笑
次の参戦はどの車かな?😁
スペックが近いと今回みたいなテールトゥーノーズの楽しいバトル出来るんで楽しみだな😍😍
終わった途端に雨☔️
どれだけ走っても真っ白なホイールからお分かりのように今までの全ての経験が今回役に立った気がします、笑
「トルクが無いこのコは、とにかくブレーキに頼らない運転を」
「それが安全だけで無く速さにも結びつくはず」
同スペックの車と前後入れ替わりながら走れたこの機会、手に入った物は合計1時間を超える動画データだけじゃ無くとても貴重な経験値を頂きました😊
とにかくこの使い切れるエンジンが楽しい
左ハンドルマニュアルでいろいろやる事有って忙しいのが楽しい、笑
シケイン手前で舵を当てながら、ブレーキ、ヒール&トー、忙しいし毎回ミスる、笑
T氏はじめこの日集まった皆さんほんとお疲れ様、ありがとうございました(^^)
あ、雨になると現れる激速な謎の車
「雨のアクセラ」最高でした笑笑
速そうなインテはぶち抜かれて後ろから鬼のようなスピードで迫る「雨のアクセラ」に恐怖を感じたのかエボ10がスピン(^◇^;)こわ
あんな羊の皮を被った狼はなかなか居ないっすわ笑
まあもちろん仕上げと言うか、この日の目的というかw
昼飯抜いて我慢した甲斐があっていつもより美味く感じましたわ笑笑
それでは皆さんまた4日の「土手煮ツーリング」でお会いできたら良いですね(^ω^)!
Seven Stars🌟🇮🇹でした😊
おまけ
暑すぎてこれからの季節はちょっとキツイっす💧