MX-30の身体障害者・身体障害者ドライバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MX-30の身体障害者・身体障害者ドライバーに関するカスタム事例

MX-30の身体障害者・身体障害者ドライバーに関するカスタム事例

2024年09月10日 21時59分

Tada127のプロフィール画像
Tada127マツダ MX-30 DREJ3P

どうも!Tadaと申します。  実はわたくし、生まれつき身体に障害を持っております。  クルマの一部(アクセルペダルの位置)を改造して自身で運転をしてます。ハンデを持っておりますが車が好きなことには何ら変わりはないと思っております。     よろしくお願いいたします。

MX-30の身体障害者・身体障害者ドライバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 どうも❗Tadaです。
私が身体障害者なのは、プロフィールに書いた通りです。
右脚がありません。
 じゃあどうやって運転しているかというと、左脚でアクセルとブレーキを操作しています。
 画像を見てもらえればわかりますが、マニュアル車で言うところのクラッチにアクセルがあります。
 最初は感覚に慣れるのにほんっとに苦労しましたが現在は普通に運転できます。
 ちなみに通常のアクセル部分にはカバーが付いており踏めないようになっていますが、このカバーは取り外し自由なのでカバーを外せばノーマル状態に戻ると言う訳です。

 こんなハンデを持った私ですが、クルマを楽しみたいという想いは皆様と変わりません。

改めて、よろしくお願いいたします🙇

マツダ MX-30 DREJ3P236件 のカスタム事例をチェックする

MX-30のカスタム事例

MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

暗いところでは、滑らかな曲線と陰影がソウルレッドを一層引き立てます✨

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/25 21:49
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

お気に入りスポットで桜とMX-30撮りました🌸

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/24 18:37
MX-30

MX-30

MXー30に乗り始めて2ヶ月目。安全装備が充実してて、通勤は快適そのものです。最近わかったのは、レーダークルーズコントロールが少しおバカさんて事ぐらい。ま...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/19 22:26
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

MAZDAのアイコンとも言えるシグネチャーウイングをあえて廃したMX-30。シンプルかつプレーンでありながら、独特の世界観・存在感があります。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 13:01
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

サブカーでは初の千里浜次の休みはプレッソ乗るぞ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/07 17:29
MX-30

MX-30

近場の桜の名所へ出かけてきました♪平日の午後でしたが駐車場は車でいっぱい。少し肌寒さがあるものの人は多かったです。少し前に夏タイヤへ交換しました。CR-Z...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 21:05
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

3/29日にMX-30納車!!妻のメインカーになりますが、一応2人で使う車になるので、今後はロードスターと2台所有で行きます✌️特にカスタムしたりせず、ノ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/30 23:17
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

私の雨のお気に入りを…。過去に撮ったものですが(確か昨年の梅雨の時期だったかな)雨に濡れる相棒をちょっと変わった角度から…😄

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/30 18:45
MX-30

MX-30

8年ぶりに車を入れ替えました。マイナーかつ不人気車、世間的には観音開きのドアが使いにくいと言われてますが、ほとんど2人でしか乗らないので問題なし。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/19 21:04

おすすめ記事