ミニ クラブマンのストライプ剥がし・ストライプ有り派無し派どっち派?に関するカスタム事例
2024年08月13日 22時46分
福岡県と広島県を行ったり来たり ドライブ好きのフットワーク軽めです。 無類のクルマ好きです。 ロングドライブ、レース観戦好きです。 プリウスPHV FF CVT 1800 PHEV GR86 FR 6MT 2400 NA MINIJCW ALL4 8AT 2000 TB バモス MR4WD 4AT 660 NA 多種多様な駆動方式、トランスミッションを所有するのが夢でした。
夏休みの工作?ではないか🎋
ボンネットストライプを外してみました!
ストライプが劣化してシミが目立ったため
交換しようとお店に見積もりを出したら
外すだけで、1万3000円の工賃が…。
さすがに高いなと、劣化してたら外すのが大変とネットでも見ましたが、ダメもとで炎天下の中置いてヒートガン無しで外すと、途中で割れることなく簡単に、両方5分程度で外れました。夏場にするのをおすすめします💁♂️
剥がしただけではのり跡が残ってましたが、
パーツクリーナーで脱脂してコンパウンドで磨いたら多少は良くなりました。
日焼けの跡は残ってます。
張り直すか、そのままにするのか悩みますね。
案外ストライプが無いのも良いかなと?
ストライプ、有り無しどっちがいいですかね?