クラウンロイヤルのフィットGD3・🐼愉快な仲間達🐼・目屋トンネル・レスポンス最高・温泉ツアーに関するカスタム事例
2018年10月01日 02時36分
2018.5.24から始めました! 使い方わかっていませんが、よろしくお願い致します。 勝手にフォロー、いいね等してしまいますが、よろしくお願い致しますm(__)m 皆様も勝手にフォロー、いいね等大歓迎です(≧∇≦) オールジャンルなんでも幅広く好きです!
みなさんこんばんは〜(^.^)
土日、あちこち行ったので投稿しまーす(^ ^)
土曜夜、愉快な仲間達と青森県津軽地方では有名な?目屋トンネルというところへ行ってきました〜😬
まずは後輩んちへいき、爆音マシンに乗り換え☺️
1.5、FF、MT、チタンフルストレート、ビックスロットル、チャンバーと結構やってあるGD3後期フィット(^ ^)
最近もさっとしてる電スロ車しか乗ってなかったので楽しくて仕方なかったです😍
ずーっと運転してましたが、レスポンス最高!音も最高!☺️
十和田市で仲間と合流。
GDフィット、20ウィッシュ、EGシビック、91スタタボ、ヴェセルの5台で十和田湖を山越えして弘前市へ抜けて行きました(^ ^)
弘前市へついたら津軽勢がお待ちになられておりました笑
CLアコードユーロ、100チェ、ワンビア、トルネオユーロとやかましい車4台追加😍笑
そしてやかましい車9台で目屋トンネルを目指し到着。
到着しトンネルの中で少し話して写真撮って来ました(^.^)
早く下山しなきゃなくなり割と早めに下山しました(^ ^)
トンネル①
トンネル②
同じ名前のチェイサー乗りの彼のホイールの出幅、様子がおかしいですね〜
チョロQみたいに、走ってて可愛かったです笑
下山後はマックでダベり。笑
ちなみにマックで食べたメニュー。
もう、プリキュア可愛くて頼みました←
そして2時半に解散。
帰りはお山を少し早めのペースで登山からの下山しました笑
夜中の三時半に人歩いてて焦りました笑
自宅に着いたのは朝方4時半。
この日は青森県田子町の旧車イベント。
出す人と相談し、天気悪いので断念しましたm(_ _)m
日曜日はお昼に起き、ヒールアンドトゥのしすぎで足首が痛く、イベント一緒に行くはずだったでろでろくんに連絡。
温泉に行こうという話になり、VTECマシーンにて温泉へ。
日曜日も遠出となり、岩手県雫石の道の駅にある温泉までVTECマシーンでブイーンと行って来ました。
足と手首痛かったのでごっつり助手席レーシングしてきました。
運転してくれたでろでろくん毎回ありがとう💦🙇
入浴後は盛岡市内で夜ごはん。
今日は王将で、麻婆丼と餃子。
辛くしすぎ汗まみれ。
正直、風呂に入るまえに食べたいメニューでしたw
完璧チョイスミスw
でも食べたいの食べたいし悩んで食べた結果汗まみれ笑
ジムニーのガチャガチャ気になりやりました。
欲しいの当たって満足。
帰りはプリキュア付いた黄色い可愛くて速いマシンであっという間に帰宅。
※公道ではプリキュアはつけて走ってません!
いやっ、
飛ばせる踏める車はやはり正義です。
2日間、ありがとう(^.^)
こんな感じの2日間でした〜。
長々と投稿失礼しましたm(_ _)m