長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例

2023年06月19日 21時38分

長島◯ークスのプロフィール画像
長島◯ークス

みんながやってることやってもさ。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、当時一世を風靡したオートショップアズマのエアロ、アズマックスVクルーズです。
なんせ100系ハイエースは車高があまり下がらない車ですので、エアロを大きく低くすることでシャコタンに見せる技法をエアロメーカーは使うんですが、ライトの低いのがシャコタンなので僕はデカいエアロは嫌いです。
その辺は個人の自由ですので置いておいて。

この頃のハイエースのエアロはバニングも延長が流行りの頃で、ワゴン用も前に出てるモノが結構主流でした。
なので前に出すには少しライト下に傾斜がないとゴツくなってしまうので、傾斜をつけるんですよね。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーのライト下部分に傾斜を持たせることによって前に延長されても違和感ないラインになるんでしょうけど、

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車の横から来たサイドモールを完全無視する感じになるんですよね。
サイドモールがあるのにフロントバンパーに行くところで急になくなる感じ。
これ非常に嫌いで。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モールが生かされてるエアロ、少数ですがあるんですよ。
依頼主も、今ついてるエアロは気に入ってるんですが、モールの部分を付けたいと。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でさらに開口部はこれを入れたいと。
ワゴンRじゃん急に。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

だいたいみなさん、出来てみないとイメージがわかないとか言うんですよ。

いや、こっちが聞きたいな話。

今は携帯があるので言われたことを画像加工でだいたい作って写メである程度のイメージをしてもらいます。

オーナー曰くすごくいい!そうなので作業にうつります。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いきなり切る前に切ったあとどうなるかどこで繋ぐかをよく考えます。
まず元々のエアロがグリルより前にどのくらい出てるか調べてみました。
120ミリくらいですかね。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

モール付きのバンパーの出幅が90ミリ。
双方の出幅に30ミリの差がありますね。
まぁエアロメーカー各社好きに伸ばしてるので違って当然ですが。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モール付きのバンパーをどこまで使ってどこで切るかを計算

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元のバンパーも計算して、切る場所を決めます。
ここで切ったらまだ早いんです。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上と下で切ったら下側が下がっちゃうので下がらないようにアングルを溶接して支えます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で、スパッと。
ボルト固定は上側4箇所なのでアングルで支えていないと切った瞬間に下側も落ちます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

で、モール付きのバンパーも切って、2つを合わせます。下側はアングルで支えられてて、上側はボルト4本で通常固定

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

当初の計算通り、30ミリ長さがズレましたね。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この時点で合体出来るのはここだけなのでここを左右FRPで固定します。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

固定したのでライン罫書いたところで30ミリカットします。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

30ミリカット。
切る場所はこのあと30ミリ詰めて固定してパテ入れる時に楽そうな場所。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

カット後。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

30ミリ詰めてセットバックしたことで上下のバンパーの出ヅラが揃いました。
裏からFRPを貼るために表から固定して行きます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

バンパーを外して裏からFRPで固定

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

FRPが乾いてステーを取り外して、ニコイチバンパーが完成。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

さて、3個目のワゴンR用バンパーをカットして行きます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

元々の開口部をくり抜きます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

車種が違うとアールの形状から幅から全く合わないのでバランス見ながら合わせて行きます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

まずは大きめの状態で前からかぶせてビス止めして遠目で見て、もう少し上かなと思えば少し上げてビス止めして遠目で見て、を繰り返しいい位置を見つけます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

いい位置が決まったら両方の切り口が合うところまでカットしてステーで固定していきます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

右側も最初はかぶせて位置を決めて、位置が出たら余分なところをカットしてピッタリに収めます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

だいたいこんな感じで位置決め終わり。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

FRP貼る準備して

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

貼って

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

切り口がきれいにFRP貼れてるけど、強度を出すためにフェザーエッジを出してからパテを入れます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

パテ入れて

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

研いで

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

だいたい完成したので、ここで一度捨てサフ。
捨てサフやるのはプラモデラーとワンオフ製作者だけかな。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

サフ入れることによって見えてきたラインの歪みや、巣穴を直していきます。

長島◯ークスさんが投稿した100系ハイエース・ハイエースワゴン・100ハイエース・ハイエース100系・ワンオフバンパーに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

これ研いでもう一度サフェーサー入れたら完成かな。
サンコイチバンパーの大変さ伝わってください。

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久々の投稿です。コンソールボックスの収納部分のLED付きの蓋ネットで発見💡明るいように見えて意外とそーでもなかったけど、真っ暗よりはマシかな?💦配線綺麗に...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 01:04

セカンド決定…🙋特にこだわりも無く、軽自動車ってだけ。皆様こんばんわm(__)mとりあえず、暫く来ないけどセカンド手に入る予定。車検も1年付いてるし、エア...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 01:03

今更サンタコス🙏こっちも載せたかった💝

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 01:02
デミオ DY5W

デミオ DY5W

過去車になりますがMAZDA3よりパワーはないですがデミオの時の方が乗ってて楽しい車だったね。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 01:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

朝方雪予報なので雪じゃなくても雨だと思うから雨降る前にご近所で写真撮ってきました笑パネルライト忘れるという失態😂明るい普通のライトで撮影🔦フォグなしフォグ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 01:01
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

CTの皆様こんばんは🤗🌟僕的にセンチュリー様はやはりリアがカッコイイ😍フロントがどんなにカッコ良くてもリアが残念だとガッカリしちゃいます😭例をあげるとオー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 01:00
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います🙇‍♂️お題にのっかって一枚📸バックと言うよりぽぽサイドですね😅ほとんど前から撮る事が多...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/02 01:00
クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 01:00

おすすめ記事