GRヤリスのDIYに関するカスタム事例
2023年12月08日 15時37分
純正のエアクリボックスに付いている可変吸気システムを活かしたくて、コレにしました。
吸気ダクトの取り付けは、難関な3Dパズル。
せっかくのカーボンに傷が!。
なんか最後にシリコンホースと、ホースバンドが残ったけど…良いよね。
ちょろっと 街中を走っただけですが、低速トルクが太くなり、明らかにパワーアップしています。
2023年12月08日 15時37分
純正のエアクリボックスに付いている可変吸気システムを活かしたくて、コレにしました。
吸気ダクトの取り付けは、難関な3Dパズル。
せっかくのカーボンに傷が!。
なんか最後にシリコンホースと、ホースバンドが残ったけど…良いよね。
ちょろっと 街中を走っただけですが、低速トルクが太くなり、明らかにパワーアップしています。
おはようございます😊第2形態のゲートウイングがまだ完成前で待っている間に、4月納期予定の第3形態の物が届いた❗届いたらすぐに取り付けしたくなるけど、クール...
ガードレール越しにパチリ📷さっさと撮って移動🚘️今日までポカポカ☀ガードレールナンバー隠し😆ポカポカJUMP( ̄▽ ̄;)そして2月は21日(金)から8連休...
おはようございます😊クルマの周りをチェックすると、フロントマッドフラップが欠けているのに気がつく😳まぁ、結構なスノーラッセルしてたので心当たりはあり😁さて...
今日は内装をチョイ弄り😝夜間撮影😁今更なんですが、アクシスパーツのドアキックガードを貼付けました😁コレはアフター🧐レッドステッチが増えたな〜😝助手席アフタ...