シボレーその他のcorvette c3・コルベットC3・ステアリング交換・ステアリングボスのボルトに関するカスタム事例
2024年01月16日 14時42分
謎のC3を2021に入手。 楽しく仕上げます。 あるもこれも自分でやりたいですが、環境的、設備的にできることが限られます。 何年かかるかな😓 1982だけどcab。 エンジンは、ZZ6@2023。 6MTは、ZF。 内装と電装は、自分で。 リトラクタブルは電動に変更。 エアコンは、vintage air DAKOTA DIGITALメーター サイドマフラー 全塗装soulRedCrystalMetalic計画中
ちょくちょくステアリングをかえたりします。
赤くてイー感じのmomoがないからってのもあります。
安くても、5~6k円でも、まあ、それなりではあるのですが、もうこれは決まって、かなりの確率で、ボルトの6角がなめちゃうほど、テキトー。
今回もそうでした。
まあ、メカニカルな感じばすきなので、あえてこんなボルトで。
この感じだと、六角が3mmじゃなくて4mmになるので、まあ、なめることは無いです。
交換の途中。
前のステアリング。
2~3センチ小さいけど、やたらしっくりくる。
もし、momoだったら、さすがmomo!とか、テキトーなことを言うとこだった😅😅😅
ダメボルト。
こんなとこ、安くあげて、どーすんでしょ😓😓😓