ランサーエボリューションのドライブ・別府温泉・呼子のイカ刺し・波戸岬のサザエの壺焼き・ランエボ5に関するカスタム事例
2018年07月04日 23時39分
ランエボV、フィットHV、ラパンSSを所有しています。 これまでの車歴は… ①1987年〜1994年 AE86トレノ ②1994年〜2011年 JZA80スープラ ③2011年〜 CP9AランエボV ④2016年〜 フィットHYBRID ⑤2023年〜 ラパンSS です。スポーツカー好きです。 よろしくお願いします。
少し前の話ですが…
今年のGWは、早起きして、佐賀県の呼子、大分県の湯布院、別府方面へドライブに。
呼子で定番のイカ刺し&鯵の活き造りを食べた後、波戸岬に移動してサザエの壺焼きを。
サザエの壺焼きを堪能した後、波戸岬周辺を散策して、福岡県の糸島方面を経由して大分県の湯布院方面へ!
湯布院駅周辺を観光して、湯布院の山並みを眺めながら別府方面へ。
別府では、ひょうたん温泉♨️でゆっくり温泉に浸かった後、別府地獄めぐりをして、夜は別府の街で関アジを堪能しました!
2泊3日の行程でしたが、結構、楽しめました。
やっぱり、九州各県のドライブは最高に楽しい!
夏は四国一周をしてみようかな(^-^)