ミラジーノのMT化・DIY・ターボ化・やる事いっぱいに関するカスタム事例
2024年03月30日 19時28分
エンジン載せ替えてもう10日経ちました😑
時間が過ぎるのご年々早くなっている様な気が。。。
さて、ジーノさん絶好調ですが、発注していた部品か色々着弾してるのでサクサクっと取り付けましたー👍
まずはコイツから〜‼️
オートゲージのブースト計😃ターボ化したならコイツが無いと始まりません🚗💨
まぁ元々バキューム 計付けてたんで、実のところあんまり変化はないんですが。。。笑
取り付けるとこんな感じ‼️
メーターだけ入れ替えたら済むと思ってたんですが、サイズ間違えて発注するは、返品交換していざ付けようとしたら微妙にサイズが違ってホルダーの加工を余儀なくされるは、配線が断線するはで踏んだり蹴ったり😩
まぁとりあえずきっちり収まりました👍
次はコイツ😃
元々はHKSのフィルターを無理矢理仮で取り付けてました😅
見た目的にも、機能的にもいささか問題有りでした笑
零1000のフィルターを45→50.8のSUSパイプを使って取り付け‼️
フィッティングは完璧です😊
今後ステー作って固定すれば完成です👍
納得出来る自分仕様まで道のりは長いです。。。😩