アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例

アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例

2018年10月05日 13時38分

たけすばのプロフィール画像
たけすばホンダ アコード CF4

基本、自分でやれる事はやってみて後悔してしまうやつです😅

アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

32Φを付けてみたくて、パチもんとは知りつつ、サイズ、デザイン、価格だけで購入。
つけてみて、自分の運転に合ってそうなら、じっくり本物探します。

で、さすがパチもんクオリティ。
全体的にバリが酷いです
幸いな事に強度はそれなりにありそう。
実際付けてみないとわからないですけどね。
ヤバかったらすぐやめます。

グリップは安い車の純正ハンドルよりもひどい感触。
ただのウレタンプラスチックっぽい。
わざわざ中途半端なステッチ模様も入ってる(笑)
さすがに何とかできんかな?と考えた結果、テニスラケットのグリップテープを巻く事にしました。
つけてみると、これが、なかなかいい感触です!
皮が擦れたステアリングの応急処置とかに良さそうですよ!
これはいい発見でした。ちょっとだけ見栄えが悪いので、もう少し手を入れてみます。
写真はまた後日、取り付けた時に。

昨日早速取り付けてみようとしたら、やっちまったの3連発。

一つ目は、ボス間違えました‥
一応、型番調べて買ったけど、やっぱりSRS専用じゃないとつかないのね。
キャンセラーがついてくるかこないかだけの違いかと思ってました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

二つ目は、元のステアリングに戻したら、ウィンカーが自動で戻らなくなりました。
真っ直ぐ中心につけたつもりが、中のウィンカーキャンセラーの中心がずれてる。もう暗くなったので、作業は断念‥時間ある時に調整しよう。

三つ目は、ウィンカーの調整でハンドルガチャガチャやってたら、ハンドルロックがかかって、キーも回らなくなった。
これはネットで調べて解除方法がわかったので、事無きを得ましたが、こんなんなるの知らなかったんで、マジ焦った。

今回はうまくいかない事ばかりでしたが、自分でいじってると色々勉強になりますね。

アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アコードのDIY・ステアリング・パチモンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ホンダ アコード CF41,210件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

最強寒波に嘘偽り無し!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/06 18:44
アコード CF3

アコード CF3

珍しく2台並んだ~💫バックシャン雪は、ほどほどで~

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/06 18:02
アコード CL7

アコード CL7

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/06 13:04
アコード CR6

アコード CR6

あーっ惜しい。222キロメートル、気温2℃でリッター燃費22.2達成してたのに!運転中でシャッター切れなかったわ。全長4900超える車体で、冬の一番寒い季...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/06 10:07
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 23:55
アコード CL7

アコード CL7

これは阿蘇のどっかです⛰️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/05 23:01
アコード CV3

アコード CV3

無事納車完了からの速攻お祓いしていただきました。これから長年宜しく、相棒。ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 13:04
アコード CR6

アコード CR6

暇だったのでカメ活へ早く春にならないかなぁやっぱり車高高いとなんか物足りなく感じちゃう😅やっぱり外は寒かった😅

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/05 00:54

おすすめ記事