V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例

V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例

2023年04月02日 12時07分

くみちょうのプロフィール画像
くみちょうボルボ V70 8B5244W

みんカラメインで投稿しています。 なので、イイねのお返しについては、 全部返し切れないと思いますので、 あらかじめご了承ください。 戴いたコメントには 基本、返信はいたします。 (仕事の都合上、数日~1週間の間にコメント返信いたします。) 全てのフォロワーに対応しきれない為、 無言フォローは基本的にスルーさせて戴きます。 (無言フォロー戴いても、フォロバは致しません)

V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

掛川から川根へ向かって山越え😅

所々道が細く
バイクしか通ってないwww

V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これから下り坂。

家山まで。

V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

川根方面は
全く舗装されておらず、
轍でかなりエグレてます。

普通のセダンとか来てたけど、
ローダウン車では
マジ超えられんですよ😰😰😰

エンジンアンダーカバーを
着けて無かったら、
たぶん轍の盛り上がった所で
オイルパンヒットして
割ってたかもしれんと冷や汗😨

轍の泥が
オイルエレメント周りや
アンダーカバーの隙間に
固まって付着しているので、
後日主治医で
下回り洗浄と点検をお願いしようと思います。

V70の酷道越え・山越えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何とか脱出出来ました。

自分以外にも
軽自が2台先に行き、
後から大型セダンがついて来てましたが、
果たして無事抜けたのでしょうか?

川根本町側の下り坂(舗装道路)は
勾配がかなりキツく
対向車が来た時には
マジ焦りましたわ😰

もう2度とこの道は使いません。

ボルボ V70 8B5244W503件 のカスタム事例をチェックする

V70のカスタム事例

V70 8B5244W

V70 8B5244W

エンジンオイル交換の序でに洗車お願いしました。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/20 16:29
V70 8B5244W

V70 8B5244W

8B系V70の純正キーレスリモコン。知らないうちにクラシックパーツ。値段が去年より下がったので国内在庫ラスト1個を即購入。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/19 13:27
V70 BB5254W

V70 BB5254W

ネジを外した状態とかでは無いですスウェーデンで組み立てられた時点で"グリルを止めるネジやクリップ"が存在しません

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/16 20:13
V70 SB5244W

V70 SB5244W

専門時代の後輩くんが遊びにきてタイヤ交換外したタイヤが余るというので譲ってもらいボルボへ組み替え前後225/45R18から前225/40R18後245/4...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/14 16:27
V70 8B5244W

V70 8B5244W

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/04 16:59
V70 8B5244W

V70 8B5244W

先日棚卸しで人数少ない中仕事して今日は有休にしました。のんびり寝てから近くの神社に。桜🌸満開平日にしては夫婦とか家族連れの車ばかり。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/02 15:48
V70 8B5244W

V70 8B5244W

3月末の断続的な雨で花粉汚れが酷くて主治医に次回の持ち込み部品の確認をして貰う序でに洗車お願いしました。30分待ちで完了。いつも有難うございます。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/30 15:35
V70 8B5244W

V70 8B5244W

2週間ぶりに手洗い洗車

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/20 16:53
V70 BB5254W

V70 BB5254W

時々、自分の車の後部座席や助手席に座ってみます。シートの色を楽しみながら。運転席以外からはどんな風景なのか、運転席はどう見えるのか?なんて考えて。今のとこ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/19 19:52

おすすめ記事