プレオのコラム下のカバー・DIYに関するカスタム事例
2018年04月05日 18時27分
E型RSの解体発生品のコラム下カバーを落札したのでとりあえず爪が折れたコラム下カバーを交換してみた。
※プレオのCVT車には3タイプのパーキングブレーキがありまして、初期からD型までの「足踏み式なのにコラム下のレバーでリリースするパーキングブレーキ」と、E型以降の「足踏み式パーキングブレーキ」と、サイドブレーキとよばれるパーキングブレーキの3タイプありまして、僕が前所有していた白い奴は足踏み式なのにコラム下のレバーでリリースするパーキングブレーキでしてね。
E型から完全な足踏み式パーキングブレーキなのでコラム下カバーはマニュアル車、サイドブレーキ車共通になったんやなーと、爪が折れた元から付いていたコラム下カバー(右の奴)を摘出。
サクサクっと交換。
ステッカーは敢えて剥がさず利用する。