86のホイール・みんなでつくろうホイール図鑑・86BRZオーナーさんと繋がりたい・愛知に関するカスタム事例
2022年01月22日 20時56分
New Wheelだよ!
18×8.5jだよ!
さてこのホイールはなんでしょう??
①RAYS VOLK RACING ZE40
②YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅢ
③WORK EMOTION ZR10
答えはCMのあと!
もう北海道でスキーは引退かなと思っていたんですが愛知にもどってからも来てしまった、、
また撮ってる、、
たしかここはほおのき平スキー場です。
前回紹介した奥飛騨温泉郷の途中にあります。
高山市にある自然薯のお店!
うまい!オススメ!
答えは③の
WORK EMOTION ZR10 でした!
僕には他の選択肢と見分けがつきましぇん。
ブレンボが目立つよう細いスポークを重視。
ショップに取り付けをお願いしましたが、諸事情でDIYにて取り付け。
ちなみにホイールへはキーパーコーティング施工済みです。
ホイールよりもこだわった(笑)のがホイールナット!
ホイールはワークだがナットは協永産業の名前がよくわからんやつ!
このよくわからんやつがすごいんだ!
一般にホイールナットは強度重視ならクロモリ、デザイン重視ならアルミ(ジュラルミン)といわれています。このよくわからんやつは2ピース構造で両者のいいとこ取り、強度とデザイン性を両立した上、ロックナットにもなっている優れもの!
反対にまったくこだわらなかったのがセンターキャップ。
ワークのセンターキャップは樹脂製なのに一個3,300円(税込)!タイヤ4本分で13,200円!
うーむ、アルミ製ならまだしもプラにここまでは出せませんな、、、なのでサイズを割り出し安い汎用品を取り付けました。
撮影は道の駅 池田温泉にて。
並べてくれたらうれしいです。
最後に、、、ワークはいいぞ!