ランサーエボリューションのまっちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年12月20日 16時15分
ランエボⅨ MRに乗っています。どノーマルです。純正オプション位しか付けていませんが、オーディオだけは必要分、換えています。これ以上は、沼にハマるので、そこそこで止めています。マニアな方からは、批判くらいそうですが、自分的には満足です。 でも、だいたいはカプチーノに乗っています。こちらもサーキット行ったりするわけではないので、本格的にはいじってませんが、見た目よりは早く仕上がっています。
今月もFMMにお邪魔してきました。
すごい参加者です。駐車場満車でした。
今回はエボで行きました。普通車、楽。カプチーノ の危険さがよく分かります。楽しさはカプチーノの方が上かな? エボは、パワフルなセダンって感じです。
お隣さんのNSXの人と話し込みました。スーパーカー、うらやましいです。
なんか、キレイにまとまっているバイク見つけました。
あまり注目されないようですが、すごいバイクがそこそこに来てるみたいでした。
これは何??今回1番気になりました。
途中、PAで見た3台。
昔憧れたインプレッサ。なぜか、買いに行ったはずなのに、32RのV-SPECⅡを買ってきたのは若い時の思い出です。若気の至りでした。
オーナーさんと話し込みました。年代同じくらいの人かな?
マニアックなエボワゴン。多分、MR仕様。
懐かしのnur。いまやプレミア車。昔乗っていました。当時、このカラーが欲しかったけど、悩んで翌週行ったらすでになく、やむを得ず、青にしました。このカラーだったら、まだ持っていたかもです。
でも、32ほどのワクワク感はなかったです。これは、32→34と乗ったに人しか分からない、贅沢な感想です。でも、いろいろ乗り継いだ今なら34の良さが分かる気がします。
懐かしの32R。20年位前は、中古車叩き売りしてたくらいな気がします。ノーマル車は150もあれば、程度のいいのはいくらでも買えたと思います。現に、自分のVスペⅡは270でした。
大事に乗って欲しいです。
なんか、すごいのがいました。
元が何か分からん。
いつかは乗りたいです。
あまり車に興味がなくなって久しいですが、旧NSXと35Rは憧れます。
35って、思ったよりデカい。
高級車
カプチーノ 発見
リフトアップのセダンって。なんか不思議。
非常に興味のある車。
いろいろ聞いてみたかったです。