RX-7のおにぎりさんが投稿したカスタム事例
2021年01月26日 22時05分
フロントパイプ 純正に戻しは 丸2日かかり、無事に終わりましたー。ついでに 逆y字インテークを仕切り無しに しましたー。今回2回目の当該作業、疲れました。
色々 過去を思い出しながら 作業しましたし、色々 助言頂いた方々、ありがとうございます。
若干、低域トルクが 少し上がりました。
全開ベタ踏み時、トルクフルになる 回転数とかタイミングが 少し手前にきました。
セカンダリのパイプは スタッドボルトを抜いたけれども、パイプは外れなかった。←他部への干渉の為。
なので、セカンダリのパイプを最低限 ずらして 逆y字 外せた!
下:旧部品
新品購入w
31200円 税込み
ついでに チャージコントロールアクチュエーター マイティバックで 単体点検ー異常なし。負圧保持 できてました。
だがしかし、シャフトらへんが、オイリー。なぜ。
そして 使わなくなった 逆y字。。。
希少ですね。。