フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例

フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例

2019年04月15日 13時09分

ドラえもん◢ ⁴⁶のプロフィール画像
ドラえもん◢ ⁴⁶ホンダ フリード GB3

フリードGB3をDIYでコツコツ弄ってます コンセプトは派手過ぎず純正フォルム+‪α‬です 車中泊、オートキャンプ、乃木坂、B'z、ドラえもんが好きです まだまだノーマルですがよろしくお願いします みんカラもしています https://minkara.carview.co.jp/userid/2175156/car/2680020/profile.aspx

フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Seriaにてキャンプ用品を見ていると可愛いスコップいや……スプーンとガーデンフォークいや……フォークがあったので買って来ました

他にもテントの絵の書いたプラスチックのケースなども色々と新製品が出てましたが、ケースばかり買って何するのと問われ今回はやめときました(^^)

フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにご紹介
こちら緑色のは以前から売られていた商品です
たまごケースに使っている方が多い商品ですね(^^)

そしてピンクの方は、たまに見掛けるケースです
緑色のよりも縦も横も小さいサイズになってます
色はピンク色しかありません…
柄はアイスクリームとユニコーンとLOVEか何か書いてたのの3種類でした

新作なのかは不明です(^^;)

フリードの#Seria・#セリア・#百均・#キャンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

開けるとこんな感じで緑色は、たまごが6個入ります

ピンクのは寝かした状態で小さいたまごなら3個入るかな……
普通のサイズは2個は入ります(^^)

ホンダ フリード GB36,844件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GB3

フリード GB3

前回投稿にて書かれてたから解答👌そもそもエアサスです上げも下げも自由やけどふと撮って戴ける走行写真走行車高基本固定してますのでこんな感じですテーマはどこで...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/02/13 07:53
フリード GB3

フリード GB3

いいね!コメント、フォロー感謝します🤝CTと併せてインスタもご縁宜しく願います。本日お誕生日の方はHappybday🙌皆さん、お久しぶりです。体調などお変...

  • thumb_up 380
  • comment 11
2025/02/12 16:02
フリード GT6

フリード GT6

よろしくお願いします。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/11 21:33
フリード GB3

フリード GB3

皆さんお疲れ様です☺️解体現場の重機とコラボしました!フリードのプレスライン好きです🤤最後は嫁キャンで👍

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/02/11 20:27
フリード GP3

フリード GP3

待ちに待った今期最強寒波🤩僕が家でじっとしている訳ありません🤣昼も夜も雪遊びしてきました笑金曜日夜1人で地元の山にて土曜日、子供連れて健全な雪遊びその夜ま...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/02/10 22:13
フリード GT2

フリード GT2

本日の農村探訪小さいお社がちょいちょいありますね昼メシは蕎麦屋で蕎麦屋の特製ざくざくカツ丼

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/10 14:48
フリード GB3

フリード GB3

行ってよかった旅先はダントツで石川県なぎさドライブウェイ🌊次の車でも絶対行くー🙌子供たちのリピートしたいのは香川県うどんの魅力は凄まじいのだ🥢九州も良かっ...

  • thumb_up 239
  • comment 14
2025/02/10 07:27
フリード GB3

フリード GB3

フリードメンテナンスシリーズ5タイヤ二つ交換とローテーション2019年製のREGNO新と行っても、2011年製の中古さーぁ!外すぞ!はめた!から、ビード上げ

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/09 15:44
フリード GB3

フリード GB3

久しぶりの投稿‥‥間が空きましたが、前回の続きでパープルラインをご紹介します。ここは、ヒルクライムスタート地点の朝日峠展望公園パーキング30年以上前の、こ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/02/09 08:21

おすすめ記事