スープラのS900・Abflug・GRに関するカスタム事例
2020年11月14日 13時19分
諦め悪い人は私の事です。
移植終わったつもりでしたがどうにか光らせれないか足掻いてまた分解。
調べて回路をちょこっとぶっ壊してセルモーターとLEDイルミの回路分断出来ました。
一回やらかしてるから大丈夫やと思ってるんですがまた壊れたらとびくびくして乗ってます(^^;
2020年11月14日 13時19分
諦め悪い人は私の事です。
移植終わったつもりでしたがどうにか光らせれないか足掻いてまた分解。
調べて回路をちょこっとぶっ壊してセルモーターとLEDイルミの回路分断出来ました。
一回やらかしてるから大丈夫やと思ってるんですがまた壊れたらとびくびくして乗ってます(^^;
今日は東金カーマニアミーティング。近場でノスタルジック1dayです☺️いつものメンバーさん達と楽しく過ごしました😁NOBUさん、今日は長話ありがとうござい...
豊田アローズブリッジアローズブリッジは今年で供用開始後ちょうど20年。すぐ近くに明治用水頭首工があります。漏水で大変なことになってたのが3年前。スケールの...