シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例

2022年05月18日 23時20分

たけまるのプロフィール画像
たけまるホンダ シビックタイプR FD2

球数少ない後期ホワイトパール個体です。 週末の買い出しと、たまに筑波サーキットに出没します。 よろしくお願いします。

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎晩ランニングするようになって何ヶ月経つかな‥今日は帰宅してふとガレージを見たら、中々映えるじゃないかと思い珍しく📸

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアアンダー、お気に入り✨

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5/20久々にTC2000行きます!
少し前に知り合ったDC2乗りの若い方と一緒予定。天気もよさそうで楽しみです。

予報ではめちゃくちゃ暑いようなのでタイムは期待できませんが‥楽しめればOK❗️

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨晩街乗り純正ホイールからタイムアタック用のRE30に履き替え完了。
あとは前日にいつものサーキットグッズを積んで準備OK❗️

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、今日オイルパンバッフルプレートが届きました。

正直ホームの筑波サーキットでは現在必要性を感じてませんが‥徐々にタイムも上がってきたし、旋回速度が上がる程オイルの偏りが発生しやすいとの事なので大事なエンジンを壊さない予防として今更ながら購入しました。

ただ、一切タイムが上がらないパーツにしては結構な投資です😭せっかくメンバー降ろす作業なんで、後日届くゴニョゴニョも同時に装着します。
コチラは体感できるようなので楽しみです〜

取付は6月末なんでだいぶ先ですが、装着したらまた投稿します。

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

FD2乗りはオイルパンに溶接してあるタイプを導入されてる方が多いですが、アルミ溶接は当たり外れが多くかなりの頻度でクラックが入るらしいです。今回はみん友さんの薦めもありボディー側に付けるコチラを選択しました❗️
京都のインパクト!というショップ社長のおすすめみたいで、仲良しみん友さんはそこでフルコンセッティングした際に薦められたそうです。。彼はTODA製品使ってましたが🤣

よう知らんけど、美しい作りなんで満足😊

ちなみに、無限は安いですがバッフルプレートどこ?って位シンプルなんで最初から見送り。SPOONとTODAはガッツリとバッフルプレート付いてますが、長年使うとクラック入るようです。そしてお値段もブルジョワ‥なんで薦められるがままにコレにしました😅

シビックタイプRのバッフルプレート・久々TC2000行くぞ・マイガレージ・swisstrax・JUN AUTO MECHANICに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

JUNでFD2用のパーツがあるとは知りませんでした。ご紹介いただいたみん友さんに感謝✨

ホンダ シビックタイプR FD225,011件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お目目気持ちくすんできたので、コーティング!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/10 16:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

タイヤ交換🛞👍ナンカンCR-S265/35/18リピート購入AR-1と悩みましたが、これから暑い時期になるので耐久性とロードノイズを考えてCR-Sにしまし...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/10 15:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久々にアクアラインを走行、海ほたる🌊まで潮風ドライブに行ってみた!海ほたるからも富士山🌊イイ感じの時間帯でした、マジックアワー⁉海無し県の田舎者なので…海...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/05/10 11:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

(≧∇≦)b(≧∇≦)b

  • thumb_up 227
  • comment 10
2025/05/10 11:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

こんにちは😃お題の「マフラー大百科」リアピースはゼロファイターベースのテールをドルフィン化☝️バンパーとのクリアラスがイマイチなので更に加工するかもです。...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/10 10:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

こんにちは😊1ヶ月点検行って来ました😊少し走行距離的には早かったですが、ついでにオイルとフィルター交換もして貰いました😊なかなかのフェンダーの張り出しです...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/10 10:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😀お疲れでございます😁お題ですね✨✌️過去画ですが😉装着したばっかりの下から😁マフラーはBLITZニュルスペック💨昨日の🌧️風雨で🌧️...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/05/10 09:48

おすすめ記事