AクラスのDIY・ホイールキャップ・代用品・アドバイスお願いします・エンジンカバーエンブレムに関するカスタム事例
2020年07月05日 21時25分
子供の頃から車好き😊 18歳〜skylineジャパンC210→7th skylineR31→シルビアS13→プリメーラP10→レガシーワゴンBG5→プリメーラP10→エルグランドE50→MINI Cooper R56→AクラスA45 W176 の現在車 50代半ばのオヤジですが車好きの熱はまだ冷めません🤣
今日は時間が無いので撮影だけです😅。75mmのホイールキャップでエンジンカバーのエンブレムの代用品です🤗。
どうかなぁ〜と思いつつ😚ポンと置いたらコレまた良い感じデス😃。
チョット写りが…見づらいかなぁ〜😅。 少しアップで撮撮って見たのが⬇️
アレ❓あまり変わらない😅。
コレをどう固定するかデス🤔。エンジンルームの温度、かなり上がりそうです。振動もけっこうなものかと…🤔。
何も考えず付けるとしたら、この前購入したゴリラの両面テープがあります😚…が…はたして、振動と高熱に耐えられるか?もし耐えられず外れて、ベルトに巻き込まれてしまったりしないか心配デス😔。ゴリラテープは強力だと思いますが、耐熱は120度デス。(ちなみに○が残っているのでその○に乗って…?ハマって?立体感が出てますので数ミリ浮いてる状態デス。)
A45の皆さんスターマーク外れてしまった方々結構いると思います。そして同じ様な事を考えたかと思いマス。両面テープで大丈夫でしょうか😅。皆さんの経験とアドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします🙏。