エクストレイルのヘッドライトのくすみが気になる・ヘッドライトの黄ばみが気になる・ヘッドライトの削り&磨き✨・嫁さんの機嫌取り・今回はあまりキレイになったって感動が無いなぁ😅💦に関するカスタム事例
2022年07月18日 15時53分
嫁さんから「お友達の若い女性のライトは磨いても私のは磨いてくれないの?」って拗ねられそうだったんで、今日は朝から嫁さんムーブのライトを磨きました🚘✨😙
でどうせなら、①先日バンパーをズラして戻す際にライト両側に軽くキズを付けたのと、②今度アイラインフィルムを貼るので、自分のエクも磨いとこうっと…😆
でも作業を始めるとどうしてもエクの方をマスキングも含め丁寧にやっちゃいました😝
先日、お友達の赤エクを磨いた際に、「ポリッシャーを使うとどうしてもコンパウンドのカスを飛ばす」ってことを学んだので今回はDAISOのマスカーフィルムでエンジンルーム&グリルをカバーしておきました😆
また、シリコンシーリングテープだと糊残りが気になったので今回は3Mの車専用のマスキングテープに変更😙
おバカちゃんなりに学習してます😝
運転席側仕上り😙
元々、ライトは昨年末に加工した際に磨いてたので特にキレイになったって感じは無いですが先日付けたキズはキレイに取れました😝
助手席側も同じ感じ😙
まぁ今回キレイにしたってことで今度、安心してアイラインフィルムが貼れるので良しとしときます😝
ムーブのbeforeです😙
まだ磨かなくても大丈夫な気もしますが嫁さんが拗ねる前にってことで…😝
削り&磨きの変化具合 その1😆
削り&磨きの変化具合 その2
ステップ1&2のコンパウンドは今回も3Mのウルトラフィーナを使ってます😙
仕上りですがムーブももう一つキレイになったって感動がありません😅💦
上下に並べると違いはハッキリとしてるんですが…😅
光の当たり具合かなぁ?🤔
角度を変えて見たら…👀
うん、これならキレイになったって感じがしてきました🚘✨😝