スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例

スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例

2020年03月17日 20時00分

gungun Gr.Aのプロフィール画像
gungun Gr.Aスズキ スイフトスポーツ ZC33S

訳ありましてZC33からスバルステラカスタムRSに乗換ました。

スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、お天気もいいので人混みを避けてお散歩に行ってまいりました。

いつもの筑波のOYAMAです。

ワイトレ効果の確認w
前後にワイトレ入れてから初めての筑波のOYAMA。

OZホイルのインセットが30mm
ワイトレが、
F:20mm
R:11mm
つーことはノーマルに対しフロントで80mm、リアで62mmトレッドが広がっている⁇でいいのかな⁇
タイヤが4本ともR1Rのおニューになってからも初めての筑波だったんで操作のニュートラル性は抜群に良くなった感触。

ただ、ヤマヤマの速度抑制舗装の箇所が増えて(前まで2箇所だったのが長めストレート全てに!)、自分的には速度が乗らず…
だったんで正確な比較は出来ないんだけど。あ、勿論法定速度内ですよ💦

いずれにしろ、OYAMA走りは楽しいですね。たまたまお初のシルバー32のジェントルな方と33をレンタカーで借りて遠征してきた方との談笑も堪能しました(^_^)

次回はもうちょっと早い時間に行ってみたいな!と、思いました。

スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝日峠駐車場〜

スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは別の場所で撮影

スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スイフトスポーツのドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホイルモールのお陰でどうにか出てない⁇
フロント、リアともギリギリセーフ💦

スズキ スイフトスポーツ ZC33S83,752件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

おはようございます☀久々のお題に…スイフト乗りなおです(o´罒`o)先日はスイフトくんコーティング施行日!お題通りのヌルテカボディになって帰ってきました(...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/04/30 07:53
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

皆さんいつもいいねありがとうございます✨本日は、(4/30)k.k.kさんの主催するオフ会に参加するため静岡にお邪魔してます!!オフ会の前に弁天島海浜公園...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/30 07:30
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

Z.S.S.Attack-ST製のマフラーに交換!前よりも低い音がしてよき!サイレンサーのご用意も忘れずに(^p^)👍

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/30 07:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

平均年齢50歳

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 00:24
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

久しぶりの某立駐車にてこの日洗車したけどヌルテカ…には見えんかな😓途中小さい男の子が振り返ってあの車かっこいいって言ってんのが窓開けとったから聞こえました...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/30 00:08
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

GW初日(とはいえ明日から仕事・・・)てことで天気もいいし犬吠埼までぶらり風も心地よく気持ちいい♪銚子ポートタワーに立ち寄り。登ろうかと思ったけど、家族連...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/29 22:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは🌛さきほど無事に帰還しました🚗立山連峰をバックに写真を撮りましたが、メッチャ雲の人発動してます🤣🤣ビジホが朝食付きだったので、パクパク食べてから...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/04/29 22:21
スイフトスポーツ HT81S

スイフトスポーツ HT81S

ウォッシャー液を補充すっからかんの状態だとギリギリ2L入りましたホムセンの1番安いやつ液の跡も残りにくいし水とちがって腐らないので愛用してます

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 22:00

おすすめ記事